• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/04/26
  • 1,059

切って、塗って、焼くだけ♡今流行りのハッセルバックポテト

レシピ
材料・調味料
じゃがいも
4個
オリーブオイル
大さじ4位
適量
胡椒
適量
にんにくチューブのでOK
ほんの少し
作り方
1
オーブンを220度に予熱する。*の調味料を合わせておく。
2
じゃがいもを横に置いて、下を残すように、細く切る。割り箸を置いて切ると、下までザックリいかないので便利です!細く切ると→パリパリ。厚めに切ると→ホクホクに焼き上がります。
3
切った、じゃがいもの間を、水洗いすると綺麗に焼き上がります。(デンプンでくっ付きを防ぐ為)面倒な場合は、洗わなくてOK。
4
調味料をじゃがいもの間などにサッと付け、お好みで、とろけるチーズや、ケチャップなど乗せる。
5
後は、予熱した220度のオーブンで30分程焼いたら完成ヾ(◍'౪`◍)ノ゙じゃがいもが大きい場合や、ガジガジしてる際は40分程焼いて調整して下さい。
みんなの投稿 (1)
情報はキャッチしていましたが、
試してみるのが遅く、またまた流行に遅れを
取る所でした(〃艸〃)

ハッセルバックポテト→
スウェーデンのポテト料理で、アコーディオンポテトっとも言うそうです。
見た目がアコーディオンに似てますよね〜♫

オシャレなネーミングなのに、作り方は
3ステップでメッチャ簡単!!

材料もじゃがいも1つ♡
焼きたてはホックホクで旨しです♡

ジャッキーは、キャンディチーズにココアパウダー
をまぶしました。
焼き立てのじゃがいもと食べたら旨しでした♡

にんにくが気になる方は、無くても良いかと
思いますが、あったほうがパンチが効いて
旨しですよ〜♡


是非、おやつや、ご飯の一品にお試しを〜꒰*´∀`*꒱ #お子様 #おやさい