• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/27
  • 168

〜1ボウルで簡単〜【ちょっと大人のダークケーキ】

みんなの投稿 (1)
♪♪〜ほろ苦ココアとダークチェリー
ラム酒(ブランデー)を効かせたビター系

ちょっと渋目のオータムカラーで
落ち着いた雰囲気に焼き上げました*

自家製チェリーコンポートで甘さ控えめ!
濃厚なココア生地と合わせた
しっとり美味しいバターケーキです♥︎

※ラム酒(ブランデー)の量を控えると
お子ちゃまだって大丈夫 (^_−)−☆


♡♡チェリーとココアのダークケーキ♡♡

【チェリーコンポート】
◇アメリカンチェリー 150g(冷凍)
◇グラニュー糖 大さじ2
◇レモン汁 大さじ1
▲コーンスターチ 大さじ1
(2/3は生地に混ぜ 残りはトップに使う)


【ケーキ生地】 〜21cmタルト型 1台〜
a.無塩バター 110g
b.グラニュー糖 100g
c.卵 2個(120g)
d.薄力粉 70g
d.純ココア 40g
d.ベーキングパウダー 3g
※(d.は予め合わせて振るう)
e.ラム酒(ブランデー) 大さじ2〜3
(お子ちゃま用には小さじ1〜無しでも)



⑴ 小鍋に◇入れ弱火で焦がさないように
少し煮詰め▲でトロミ付け冷ましておく
※(市販のシロップ漬けでもOK)

⑵ ボウルにa.〜c.順にしっかり立てる

⑶ d.を1度に入れ ゴムベラで
さっくり切り混ぜ 2/3のチェリーと
e.を手早く合わせる
⑷ 型に流し入れトントンと空気抜き
表面軽く整え 残りのチェリーのせる
好みでアーモンドスライスを散らす

⑸ 170度15分→160度に下げ10〜15分
(焼け具合を竹串で確認し 計25〜30分)

⑹ 焼き上がり 熱いうちに
刷毛で ラム酒(ブランデー)少量塗る
※(こちらも お子ちゃま用には省いてOK)

※型から出し 粗熱取れたらラップする
翌日〜馴染んで美味しくいただけます

※ラム酒又ブランデーは好みに合わせて
どちらでもOKです





#カフェメシ #おかし・デザート