SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
自己流でなんとなく試作。
美味しく出来た!
ちなみに本物は食べた事なす(笑)
Myレシピとしてφ(・∀・*)メモメモです!
✼••┈┈••レシピ••┈┈••✼
✧豚厚切り2枚➜筋切りして軽くクレソル
✧バター適量
✧玉ねぎ小半分➜スライス
✧小麦粉➜大さじ1
✧水80cc
✧はちみつ15g
✧粒マスタード大さじ1
✧コンソメ粉末小さじ1
✧醤油少々
✼先にソース作り。
バターで玉ねぎを焦がさないように炒めてしんなりしたら一旦火を止める。
✼そこに小麦粉を入れて絡める。
水、はちみつ、コンソメ、粒マスタードを足して再び火にかける。
沸騰させないように全体を温めて最後に隠し味程度の醤油タラリン♪
取り出しておく。
✼綺麗なフライパンを温め、お肉を焼きます。
筋切りをして〈肉が反り返らないように切れ目を入れる〉油はひかずに豚肉を焼く。
両面をこんがり焼き、火が通ったら食べやすい大きさに切り、お皿に盛る。
✼フライパンにソースを戻し、豚肉から出た肉汁と合わせ、少し温めたら肉に掛ける。
出来上がり⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
✼••┈┈┈┈••✼
お肉を焼いてからソースを作ると、お肉が冷めちゃうかな〜と思い、ソース➜肉➜ソース仕上げ。の順で作ってみましたが、二つのフライパンで同時に作ってもイイかも♪
甘酸っぱいソースが玉ねぎと相性抜群⤴︎
とっても美味しい⤴︎
チキンにも合いそうv
#ドレッシング・たれ #年明けにふさわしいお料理ネタ #お肉