• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/12/17
  • 252

X'masロールケーキ

レシピ
材料・調味料
薄力粉
60グラム
4個
グラニュー糖
50~60グラム
生クリーム
200ml
グラニュー糖
25~35グラム
(☆バニラエッセンス
少々)
(☆グランマニエ
少々)
作り方
1
卵を常温にしておく。薄力粉をふるう。オーブンを200℃に予熱しておく。お湯を沸かす。
2
卵とグラニュー糖を湯煎にかけながら電動ミキサーでしっかりと混ぜる。高速でOK!
3
7~10分くらいすると白くもったりとしてくる。最後はホイッパーで軽く混ぜるとキメが整います‼
4
ふるった薄力粉を数回に分けて入れ、ゴムベラでその都度下から持ち上げる感じでふんわりと混ぜる。
5
シートを敷いた天板に流し入れ表面を平らにならす。台にトントンして空気を抜いたらオーブンへ。
6
200℃で13~15分焼く。(途中で真ん中が焦げそうだったらアルミホイルを被せる)竹串などを刺し生地がつかなければOK。
7
粗熱を取る。(このとき焼き目を取りたければラップを被せておくとラップを剥がすときに一緒に剥がれる)水滴防止にクッキングシートを一度剥がし、乾燥しないようにすぐまた被せる。
8
生クリームとグラニュー糖を混ぜホイップする。バニラエッセンスとグランマニエはお好みで。今回は抹茶パウダーを入れました。
9
出前多目にクリームを乗せてクッキングシートごと巻く。そのまま馴染むまで冷蔵庫に入れておくのがオススメです!
10
あとは可愛くトッピングして下さいね♪
みんなの投稿 (1)
前に載せたマロンロールケーキのレシピを知りたいと言って下さったら方がいたので、基本のレシピを載せました。
マロンロールケーキは中のクリームが刻んだ甘栗をマロンクリームに混ぜたクリームでした。

私が作るのはバターなしのロールケーキです。
生地もクリームも甘さ控え目なので甘いのが好きな方はグラニュー糖の量を増やして下さいね!

生地をココア生地にしたりクリームにフルーツやジャムを入れたりアレンジいろいろできます。

ホントはチョコとかで飾りたかったけど、今日はチョコやアラザンが苦手な人と食べるのでシンプルに抹茶クリームのみ。 #クリスマスパーティに出すオシャレなお料理ネタ
もぐもぐ! (2)