SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
http://ameblo.jp/noisy-chan/
まず初めに声を大にして、だ、い、にして言っておきます!(まあ、聞こえないでしょうけど。笑)
決して、けっ、し、て!"広島焼"と言わないように!
広島では、広島焼と言うのを聞いたこともなく、広島人は広島焼と言われるとイラッとします。広島人は"お好み焼き"と呼び、あえて関西系と区別する時に譲って使うのが"広島風お好み焼き"か"関西風お好み焼き"です。
呼び方なんてどっちでもいいとお思いでしょう。
いやいやいや、違うんです!
広島へ来て広島焼と言ってみてください…
無事に広島の地を出られるでしょうか?
きっと無様に広島で血を出す事になるでしょう…爆
あるライブハウスの楽屋に貼ってある出演者宛の注意書。
「MCで広島焼と言わないように!後でTwitterなどで炎上します」と言う趣旨。
これ、爆笑しました。
何故なら想像がつくから。笑
観客も出演者が広島焼美味しいと言った瞬間から、そんなものはね〜!などとMCが毎回中断。
まあ、このように広島人にとってのお好み焼きとは、ただの名物ではなくソウルフードなんですよ。原爆で何もなくなった広島で戦後広島人が生き抜く知恵の結晶がこのお好み焼きだったんです。
なのでここのコメント欄でも広島焼の文字を見るとコメント欄炎上します!笑
今回、プロ各店のやり方はともかく、その広島人に恥をかかせないスタンダードなお好み焼きの作り方を書きました。出来れば熱々をヘラで食べてほしいので私は1/4にカットしてスキレットにのせて食べました!
広島のお好み焼きは、完全なる食です。
大概、肉玉そばをたのむか、時々肉玉うどん。
トッピングは各店様々ですが、広島人なら決まってイカ天。
「肉玉そば、鉄板で!…あ!イカ天入れて!」
広島でこう言えば、むむむ!お主やるな!と思われる事間違いなし!笑
やっぱ家ではお店の鉄板と違うので本物のようにはいかないし、このレシピで想像が出来るようにした、けど!絶対、機会あれば広島で本物を食べてみてほしいです♪
熱が入ってるので工程写真まで撮ったけど…もうやらない…爆
そして…お好み焼き屋は広島にごまんとある…広島では作らない…食べに行く物…爆
#スタミナ・ボリューム #冬野菜をたっぷり使ったお料理ネタ #粉もの