SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
冷凍パイシートを使っているので、リンゴを煮ればあっという間に出来ちゃいます(^w^)
成形はパイ生地の四隅を折り曲げて、リンゴをのせたらもう一枚を重ねて四隅を下に折り込むだけなので型は使いません♪
私はコンベンションオーブンを使っているので、最初の10分は200℃で焼いて、上の焼き色が付いたら180℃に下げて、下火のみでさらに20分焼きました。
上火が切れないオーブンの場合はアルミホイルを被せるなどして、焼き色を調節してくださいね。
パイはサクッと焼き上げたいので、色だけで判断せず、しっかり時間をかけて焼いたほうがいいと思いますよ😉
ラムレーズンやシナモンパウダーはお好みで、入れても入れなくてもOKです。
焼き立てにシロップを塗るとピッカピカ✨でお店で売ってるパイみたいになりますよ❤