関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:すいとん定食
すいとん定食
今夜は すいとん すいとん めったに作らないんだけど好みとしては 耳たぶの硬さの...
  • 252
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:春のお弁当
春のお弁当
丹後食材を使って春のお弁当を作りました 鰆の西京焼き 丹波高原豚の胡麻団子 春の...
  • 784
  • 32
  • 3
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:簡単‼️  ゆずゴボウ    2020.2.11
簡単 ゆずゴボウ    2020 2 11
つぶつぶ料理で使われる簡単漬物レシピです 醤油とゆずの搾り汁に昆布出汁を加え 茹...
  • 438
  • 55
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:めんつゆ
めんつゆ
素麺や揚げびたし 丼のタレなどに使うための麺つゆ原液 使うときに鰹や昆布の出汁で...
レシピをチェック
  • 489
  • 62
  • 3
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:青物の赤だし✨✨✨お寿司屋さんの思いやり❣️😉
青物の赤だし お寿司屋さんの思いやり
僕はにぎり寿司を食べる時には赤だしを注文することが多い 本来 寿司屋ではお吸物と...
  • 2,324
  • 186
  • 12
  • 16
  • 保存
Snapdishの料理写真:優しい味に乾杯。オックステールスープ!
優しい味に乾杯 オックステールスープ
週末は男の手料理 一昨日と昨日はふるさと納税返礼品の岩牡蠣を堪能しましたが 実は...
  • 2,399
  • 163
  • 1
  • 25
  • 保存
Snapdishの料理写真:切り干し大根😊
切り干し大根
昨日の石鯛のアラを煮た時に使った出汁昆布を千切りにして切り干し大根と煮ました 切...
  • 2,355
  • 151
  • 4
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:・菊芋とサヤエンドウのかき揚げ
・香味野菜と出汁ガラ昆布のかき揚げ
・お手軽ローストビーフ
菊芋とサヤエンドウのかき揚げ 香味野菜と出汁ガラ昆布のか...
菊芋をいただきました 初菊芋 健康や美容に効果が期待できるらしいです 初めて食べ...
  • 260
  • 18
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:咲きちゃんの  生姜薫る 角切り長芋と鮭の和風あんかけバーグ | Happy Recipe(ヤマサ醤油のレシピサイト)
咲きちゃんの 生姜薫る 角切り長芋と鮭の和風あんかけバー...
今日はヤマサの鮮度の一滴レシピ100選から 咲きちゃんの長芋と鮭の和風あんかけハ...
レシピをチェック
  • 2,172
  • 170
  • 28
  • 45
  • 保存
Snapdishの料理写真:シーフードスパゲッティ
シーフードスパゲッティ
沢山見てくれてありがとう 食育インストラクターのやすこです 今日のお昼ご飯 シー...
  • 22
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:蟹と豆腐の塩麹味噌鍋 2016.6.2
蟹と豆腐の塩麹味噌鍋 2016 6 2
今日の夕飯 ノ 朝から微熱っぽく何となく寒気が 母のお土産のマルガニがあと1杯残...
  • 2,552
  • 198
  • 5
  • 32
  • 保存
Snapdishの料理写真:鰹と昆布の合わせ出汁

余計な手を加わえず素材の味を生かしたい
持病をお持ちの方も食事を楽しんでもらいたい  

…というところから最終的に行き着いたのは鰹と昆布の合わせ出汁☺

雑味がなくスッキリしているのにコクや旨みはちゃんとある。

それでいて出しゃばらず、全体の調和を整えてくれるので重宝しています💫

煮物や汁物はもちろん、炒め物の隠し味や野菜の下処理で蒸し煮するときにも使います✨

透き通った琥珀色のお出汁を見ると、和食の奥深さを感じるのです。
鰹と昆布の合わせ出汁 余計な手を加わえず素材の味を生かし...
和食 腸活 美肌 美容 ダイエット ダイエット ヘルシー かつおぶし こんぶ だ...
  • 269
  • 178
  • 1
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、鱧の玉寄せ、ほうれん草の胡麻よごし、おからのしっとり五目煮、昆布の佃煮、すまし汁、雑穀さつま芋ご飯

季節がおかしく、全く寒くない雨降りの12月ですね。
秋の名残、今年最後の鱧。
紫玉ねぎしか無く、意外な色で出来上がりましたが、やはり鱧の出汁が美味です。

おからは薄味ながら濃いめの出汁と酒を贅沢に使い、鶏肉の
今晩は 鱧の玉寄せ ほうれん草の胡麻よごし おからのしっ...
続き 鶏肉の旨味も加えて味を入れ しっとり炊いてあるのでお酒にも合う美味しさです...
  • 330
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:あんかけ蕎麦#料理研究家指宿さゆり
あんかけ蕎麦 料理研究家指宿さゆり
Taste the soup to check the flavor 寒くなって...
  • 225
  • 14
  • 1
  • 保存