2017年03月07日
(更新 2025年02月16日)
大人気!ごぼうを使った作り置き料理のレシピアイディア集
今日は、ごぼうを使った作り置き料理をご紹介!ごぼうみそおにぎり、牛ごぼうキンピラ、ごぼう料理3種、きんぴらごぼう、ごぼうサラダなどなど、どれも美味しそうですよね。ごぼうの人気作り置き料理をまとめました。ごぼうは、サラダ、豚肉、鶏肉といった料理との相性も抜群。ごぼうに関連するレシピもまとめの最後でご紹介しています。
【週末作り置き】きんぴらごぼう
ポイント
甘辛い味付けがごはんにあいますよね。 お砂糖やはちみつなど、好きな甘みで調節してください。 また、保存は冷蔵庫で一週間くらいです。ごはんのおとものほかにも、野菜炒めに加えたり、素揚げにしたり、豚肉でくるんで焼いたり、アレンジしやすいとおもいます。
材料
ごぼう しょうゆ 酒 みりん 黒糖 ごま油 ごま など
甘辛い味付けがごはんにあいますよね。 お砂糖やはちみつなど、好きな甘みで調節してください。 また、保存は冷蔵庫で一週間くらいです。ごはんのおとものほかにも、野菜炒めに加えたり、素揚げにしたり、豚肉でくるんで焼いたり、アレンジしやすいとおもいます。
材料
ごぼう しょうゆ 酒 みりん 黒糖 ごま油 ごま など
ごぼうと人参でお弁当作り置き③種
sayuritakahNG 大量にごぼうと人参を千切りして。
大根プラスで…
★ごぼう人参だいこんのかき揚げ
わけぎプラスで…
★ごぼうと人参のジョン
ひじきプラスで…
★ごぼう人参ひじきのきんぴら
毎朝ほぼ詰めるだけ
私のお昼ご飯にもなります。
ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
美味しいすりごまで♡意外に万能選手なごぼうサラダ♪作り置きにも(o^^o)
okanakirom 実家からいつももらうこのすりごま、めちゃくちゃ美味しいのです(*☻-☻*)胡麻和えする時は他の調味料がいらないくらい♡
ごぼうサラダ〜お弁当はもちろん、パンの具材にしたり、グラタンにいれちゃったり…(笑)けっこう何でも活躍するおかず💕
ポイント
すりごまの風味を生かすため、マヨネーズは気持ち少なめで( ^ω^ )
材料
ごぼう にんじん ☆酒 ☆みりん ☆しょうゆ マヨネーズ すりごま ごま油 など
すりごまの風味を生かすため、マヨネーズは気持ち少なめで( ^ω^ )
材料
ごぼう にんじん ☆酒 ☆みりん ☆しょうゆ マヨネーズ すりごま ごま油 など
作り置き♡
kenkenpa0212 📷作り置きの記録📷
👉🏻豚ロースの紅茶煮
👉🏻ごぼうと人参の味噌マヨサラダ
👉🏻オクラの梅和え
👉🏻ナスのエスニック炒め
👉🏻ハーブ鶏のガーリック焼き
👉🏻ジャガイモのスパイシー炒め
👉🏻かぼちゃのコロッケもどき
カレー風味
👉🏻ピーマンの肉詰め
👉🏻スイートポテト
写真なし
👉🏻大根菜としらすの炒め物
👉🏻鮭のホイル焼き
👉🏻さわらの塩麹焼き
作り置き◟́◞̀♡
ouma_pakapaka ♥︎さつまいもと平天のきんぴら
♥︎ししとうと鶏もも肉のカレーマヨ炒め
♥︎牛しぐれ煮
♥︎れんこんごぼうかぼちゃの甘酢ホットサラダ
作り置き♡
kenkenpa0212 👉🏻椎茸と小海老の茶碗蒸し
👉🏻牛ごぼうのしぐれ煮
👉🏻焼きナスの中華風
👉🏻長芋の梅酢和え
👉🏻イカのレモンバター炒め
👉🏻鯖の味噌煮柚子風味
👉🏻無限ピーマン
👉🏻長芋と豚肉の甘辛炒め
👉🏻お豆腐と白ネギのナゲット
👉🏻キャベツしゅうまい
水曜日の作り置き🎵
naocoisa 水曜恒例の作り置き🔪
ほぼ下拵えですが
木曜と金曜のお弁当と朝ごはんに
大活躍します🎵
右から
・ブロッコリーの塩茹で
・さつまいも蜂蜜レモン煮
・肉味噌そぼろ
・ピーマンとパプリカとじゃこの金平
・茹で卵
・人参甘煮
・かつおの漬け
・蒟蒻の茹で炒り(下拵え)
・キャラメルソース(スイーツ用)
・スナップエンドウ中華蒸し
午前中の一時間ちょいで
ここまでで時間切れ〜💨
続きは夕ご飯の🔪と一緒に
金平ごぼうと蒟蒻と蓮根の煮物を
作りま〜す🎵
🍀日曜恒例の作り置き🍀
naocoisa 今日は日曜恒例作り置き〜♬
#作り置き #常備菜
左から
*ネギ小口切り
*五目豆
*牛ごぼう時雨煮
*とりハム
*スナップエンドウのナムル
*紫キャベツとパプリカの檸檬マリネ
*大豆と小魚とトマトのサラダ
*とりの肝煮
*人参甘煮
*金平牛蒡
*ほうれん草茹で
*ゆで卵
*キャベツ千切り
*ブロッコリー茹で
あと
*自家製鮭フレーク
写し忘れました〜(〃ノωノ)
節分弁当のデコ用に
大豆を煮たり♬
大好きなとりの肝煮は晩酌用♡
作り置き
maayachi ピーマンとれんこん肉詰め
ズッキーニとカボチャのグラタン
コールスローサラダ
ひじき煮
新じゃが甘辛煮
ブロッコリーとツナのマヨポン
ミニトマト
きんぴらごぼう
なすのオイスター炒め
豚肉生姜焼き
もやしのカレー炒め
人参サラダ
れんこんとごぼうのゴマサラダ
豆苗のにんにく炒め
味玉
チョコたい焼き
作り置きおかず♪ゴマしゃぶのタレできんぴら❣
MUNI3 いつものきんぴらをゴマしゃぶのタレできんぴらにしてみたよ❣
マヨネーズと和えるとサラダになります👍
材料
ごぼう 蓮根 人参 ひじき ♪調味料 胡麻油 ゴマしゃぶのタレ お砂糖 お醤油 炒り胡麻油 など
ごぼう 蓮根 人参 ひじき ♪調味料 胡麻油 ゴマしゃぶのタレ お砂糖 お醤油 炒り胡麻油 など
きんぴらごぼう
yurie616 これもお弁当用の作り置きおかず( ´ ▽ ` )ノ
我が家はめんつゆで味付けです!
ポイント
最初からごま油を入れないこと。 あくまで仕上げの香り付けに使います。
材料
ごぼう にんじん 白ごま サラダ油 ごま油 めんつゆ 醤油 みりん 鷹の爪 など
最初からごま油を入れないこと。 あくまで仕上げの香り付けに使います。
材料
ごぼう にんじん 白ごま サラダ油 ごま油 めんつゆ 醤油 みりん 鷹の爪 など
作り置きオカズ全部のせ。
t6u318 オクラの柚子胡椒だし浸し
ごぼうと挽肉の焼肉ダレ炒め
キャベツの浅漬け
大根ステーキ梅肉のせ
油揚げと搾菜とセリの和え物
キャベツとちりめんじゃこのおかか和え
具たくさん味噌汁
実は魚の煮付けまである。作り置きオカズ、消費出来ずに連休入っちゃった。。新しいご飯、作れないんですけど。
作り置き第2弾!
fb9299627662046 牛ごぼうのしぐれ煮、ポテトサラダ、切り干し大根の煮付け、ほうれん草のナムル。
牛ごぼうの煮付けは、そのまま食べたり、オムレツにしたり、牛丼にしたり。
ポテトサラダは、ハニーマスタードをいれて、アクセントに♪
翌日は、上にチーズをのっけて、電子レンジでチーン♪とすると、簡単グラタン風に(〃ω〃)
今週の作り置き
maayachi リボンパスタと野菜のグラタン
スナックエンドウ茹でたの
豚とブロッコリーのジャガバタ醤油
がんも煮
かぼちゃ煮
煮卵
ごぼうの甘辛揚げ
肉味噌
もやしナムル
手綱こんにゃくのステーキ
みょうがの甘酢漬け
人参サラダ
ほうれん草ナムル
気温が上がってきたので、作るものや量を少しずつ調整していこうかなと。冷凍可能なものはガシガシ冷凍庫様にお預けいたします。
作り置きおかず
331o 鶏肉とごぼうの照り煮
ゆで小松菜
豆腐ハンバーグ
コロコロポテト
長葱の焼きびたし
◡̈⃝︎
やっぱり作り置きあると楽よね。てことで作ってみた。
ハンバーグはクックパッドのレシピにレンコンをプラス。ポテトと一緒に今日の夕飯にも¨̮
昨日は同業者の同期飲み会で焼酎を飲み過ぎ、まんまと二日酔い。
でも、みんないろんな道に進んでいて、いろんな話が聞けてたのしかった!
改めて前向きな気持ちになりました◡̈⃝︎⋆︎*
今週の作り置き
maayachi 牛肉とごぼうのしぐれ煮
こんにゃくと竹輪の中華炒め
ブロッコリーと菜の花塩茹で
カレー味ポテトサラダ
もやしナムル
紫キャベツマリネ
大根と柚子浅漬け
キノコきんぴら
煮卵
春菊と人参の胡麻和え
他に冷凍トマト仕込みました🍅
昨日が祝日で終日外出してしまったので、朝の短い時間しか取れず、今週は心許ない品数、、、
作り置き‼︎
☆チキングラタン
☆野菜の肉巻き
☆牛肉ごぼう
☆ハンバーグトマト煮込み
KomeKomachi ちょっとしばらく旅行に行くので、家族の為の作り置きです。
多めに作ったおかずや、リクエストされたおかずをタッパーに詰めて、ぜーんぶ冷凍庫へ。
グラタンはラップしてホイルして冷凍。
基本何でも冷凍しちゃいます(^ ^)
あ、でもマヨネーズ系のおかずはNGでした。。分離しちゃって悲しい結果にm(_ _)m。。
お正月料理
0106tomoemoe 明けましておめでとうございます♫
昨年は、みなさまのもぐもぐやコメントに励まされて投稿を続けることができました♫
ありがとうございます✨
2013年も皆様にとって素敵な年でありますように(▰˘◡˘▰)💕
作り置きを嫌がる家族の為に、殆どのお料理はお正月に作っています
作ると言っても、家族が食べたい物だけ(笑)
写真は
・筑前煮(がめ煮)
・紅白なます
・きんとん(マロンクリーム包み)
・高野豆腐と椎茸の含め煮
他に、チャーシュー、伊達巻、鶏ロールなど、すぐにできる物ばかりでした♫
材料
*がめ煮* 鶏肉 里芋 こんにゃく ごぼう 人参 蓮根 など
*がめ煮* 鶏肉 里芋 こんにゃく ごぼう 人参 蓮根 など
自分の為の作り置きおかず 〜 副菜が何品かあると、晩ご飯作りが楽になりますね d(^_^o)
ykoko *セロリとベーコンの炒め物
*キャロット セロリラペ
*水菜 えのきの煮浸し
*ごぼうの醤油煮
この他、鶏もも肉に塩麹を塗って冷凍、オクラを茹でて冷凍
FUKIKO.さんの【簡単*お弁当*作り置き】牛肉とごぼうのしぐれ煮 #レシピブログ #RecipeBlog
recipeblog 甘辛い味が白ご飯によく合います。
チャーハンの具にしても美味しいのでおすすめ!
ご飯1合弁当 浅草今半の牛肉ごぼうマゼマゼご飯 2016.1.18
kirahime 今日のランチ♪( ´▽`)
冷凍いかの天ぷらをレンジでチン、作り置きレーズン入りキャロットラペを詰めただけ〜(笑)
黒ごまきな粉のごぼうサラダで おにぎらず弁当
onimama ほぼ‥‥
昨日と同じ作り置きおかずで(笑)
・黒ごまきな粉のごぼうサラダ
おにぎらず
・ビーフ炒めおにぎらず
・鯖の味噌だれ煮
etc‥‥
ご飯に挟むのはもちろん
しっかり水切りしたごぼうサラダ
なんでパンに挟んでもいけまっせ☝🏻️
鯖の味噌だれ煮は
以前のローストポークの味噌だれに漬けこんだやつです☝🏻️←どれ?😅💧
つくフォトしてくれたyumiちゃん
使い回しシリーズで恐縮ですが
お時間ある時覗きにきてやって〜✨
まっと〜けん😘
今週の常備菜、おべんと用作り置きシリーズ第一弾
fb1170194491311 インスタの某共働きフォロワーさんの真似。毎回ミニトマとブロコリあるけど、それ料理ちゃうやん!てとこも真似して尺埋め上等。
大根の煮物
だしまき
大根の葉の浅漬け
きんぴらごぼう
グリーンリーフ残り
ほうれん草のごま和え
なすの揚げびたし
洗いミニトマ
レンチンブロコリ
豆腐とわかめとねぎの赤だし
以下自分メモ
大根の煮物 9点 面取りなし・あのふろふきレシピでなくとも、2㎝の厚さ&半月切り&ほんだしで充分美味しく時短で出来た。最初にお米と炊くのは変わらず。
だしまき 味は良いが見た目が0点。遂にテフロン剥がれ新だしまき用良いパン購入を決意。調べる&ライフ行く
浅漬け 塩少なすぎて味しない 0点
きんぴら 6点 味は良いがごぼうささがきなのににんじん角細切りでまばらに。切り方揃える。
ごま和え 3点 最初に根元の十文字切り忘れ萎え。絞り方も甘く水っぽい仕上がり。まっときつく絞る。すり鉢100均見に行く。アクはクリア。
揚げびたし 9.5点 神 初作りとは思えん。浸ってる姿が王蟲。しょうが入り版のレシピも調べる
赤だし いつも通り 3点 2人前で豆腐半パックで良し。赤味噌賞味期限切れで風味飛びまくり
黒ごまきな粉のごぼうサラダ
onimama 最近、頑張ると‥‥
目がまう🌀ので(笑)
頑張らないように気をつけてます
←え?そんな変わらん?😅
作り置きおかずも
沢山作って置くと楽チンなんですが、
その沢山を頑張ると
🌀🌀くるので
1品〜2品を少しづつ足したり
夕飯メニューを取り分けて
お弁当も作ったりしてます
‥‥夕飯メニューとお弁当が
同じと言う事が多々あります☝🏻️
きっと
昨日も食ったなあ〜と思いながら、
お弁当を食べてることでしょう☝🏻️
何かと良いと聞く
「黒ごまきな粉」
あれこれ入れてみてます
5月29日はコンニャクの日。「糸コンの牛ごぼうキンピラ」で作り置き | フード | tomoni(ともに) | 家族の暮らしを楽しむメディア
ariel06300 この組み合わせが好き♡すき焼きが好きで似た味だからか?
ドライすき焼きにゴボウ入れたみたいな(笑)
こんにゃくの日ということでUPしてみた〜♪( ´▽`)
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!