2017年03月12日 (更新 2025年02月16日)

人気すぎる!鮭を使ったイタリアンのレシピまとめ

人気の鮭を使ったイタリアンを作りませんか?鮭ルイベイタリアンバージョン、鮭アクアパッツァ、北海道時鮭、鮭おにぎり、甘鮭フライなどなど、どれも美味しそうですよね。鮭の人気イタリアン料理をまとめました。鮭といえば、ソテー、パスタ、ホイル焼きといった料理にもバッチリですね。鮭に関連するレシピもあわせてご紹介しています。
Snapdishの料理写真:鮭の白子のイタリアンソテー✨👍👍👍😊
鮭の白子のイタリアンソテー✨👍👍👍😊
WAKUWAKU4724 だいちさん、また、お呼びだてしてすみません^_^ 昨日のエビのアヒージョオイルたくさん残ってたので、鮭の白子ソテーソースに しました(o^^o) めっちゃ美味しい(≧∇≦)💕
材料
鮭の白子  ズッキーニ  など
Snapdishの料理写真:鮭の胡麻のきいた和風イタリアン
鮭の胡麻のきいた和風イタリアン
yuujigood ソースは甘めに、鮭は弱火でじっくり焼いた物です。胡麻がきいてて美味しい!
Snapdishの料理写真:鮭のペペロンチーノ
鮭のペペロンチーノ
sh1ma ニンニクとバジルをガッツリ効かせた鮭のイタリアンホイル焼きとペペロンチーノを合わせました。食べる時にレモンをギュッと絞ってね( ›◡ु‹ )
Snapdishの料理写真:ボンゴレ・ロッソ、鮭の香りパン粉焼き
ボンゴレ・ロッソ、鮭の香りパン粉焼き
no9ben イタリアンの教室にて。おいしかった!
Snapdishの料理写真:鮭のアクアパッツァ
鮭のアクアパッツァ
kikuchika リリーのアクアパッツァの素が当たりました❤ 鮭とキャベツと人参とイタリアンパセリで、フライパンで約7分で完成します! リリーさんありがとうございました♪
ポイント
残ったスープは、リゾットやパスタに使うととても美味しいです!

材料
生鮭  リリーのアクアパッツァの素  にんにく  オリーブオイル  人参  キャベツ  イタリアンパセリ  など
Snapdishの料理写真:鮭ルイベイタリアンバージョン\(^o^)/
鮭ルイベイタリアンバージョン\(^o^)/
hiikun オリーブオイルとタイムでイタリアン ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Snapdishの料理写真:鮭ムニエルとイタリアンオムレツ弁当
鮭ムニエルとイタリアンオムレツ弁当
Snapdishの料理写真:和風イタリアン(鮭節を使って)
和風イタリアン(鮭節を使って)
Snapdishの料理写真:北海道の生鮭、イタリアンっぽく!
北海道の生鮭、イタリアンっぽく!
Snapdishの料理写真:イタリアントマト しらすと鮭のパスタ
イタリアントマト しらすと鮭のパスタ
Snapdishの料理写真:イタリアンランチ☆鮭とキノコのピザ
イタリアンランチ☆鮭とキノコのピザ
Snapdishの料理写真:鮭と豆苗のクリームソースパスタ
鮭と豆苗のクリームソースパスタ
harbor01 おうちランチ 「鮭と豆苗のクリームソースパスタ」と「トマトとチーズのイタリアンサラダ」
Snapdishの料理写真:イタリアンプレート
イタリアンプレート
yutanpochan *トマトクリームパスタ *鮭のムニエル *キャベツのガーリック炒め トマトクリームパスタは昨日のクリームシチューのリメイクです(*´ω`*) 今日は久しぶりにちゃんとお料理した!って感じです。
Snapdishの料理写真:秋鮭のアクアパッツア風
秋鮭のアクアパッツア風
Koitarou LiLiyお魚イタリアン アクアパッツアの素を使った簡単料理第2彈はボンゴレ味、秋鮭で作りました。美味しいのですが、ボンゴレ味はあまり感じませんオニオンエキスが入ってるのでコンソメ風という感じ。
Snapdishの料理写真:鮭のイタリアンもどきともやしとマイタケ!
鮭のイタリアンもどきともやしとマイタケ!
Snapdishの料理写真:鮭のイタリアンスパイス焼き、ツマのリメイクナムルとおでん!
鮭のイタリアンスパイス焼き、ツマのリメイクナムルとおでん!
Snapdishの料理写真:時鮭のハーブグリル
時鮭のハーブグリル
sholotus 庭のハーブを総動員して焼きましたー。イタリアンパセリ、セージ、ディル、チャイブ。
Snapdishの料理写真:2013.07.10 夕飯
2013.07.10 夕飯
Natsumi624 イタリアン(*^^*) マルゲリータ 鮭とホウレン草のクリームパスタ シーザーサラダ
Snapdishの料理写真:時鮭のマリネ
時鮭のマリネ
aarusuki 皆さーん、こんにちは❗ 北海道は只今、時鮭シーズン。 新鮮なのが手に入ったのでマリネしました。 お世話になってるイタリアンのシェフが教えてくれた配合で作ったので、レシピも載せます💕 1日目はカルパッチョ、2日目はサラダにー、3日めは厚切りにしてソテーで食べきりました✌ トラウトサーモンとかでもできるよー🙌
材料
時鮭  砂糖  塩  玉ねぎスライス  にんにくスライス  など
Snapdishの料理写真:切り身でカンタン〜秋鮭と蕪、ディルのアクアパッツァ♡🌿
切り身でカンタン〜秋鮭と蕪、ディルのアクアパッツァ♡🌿
angiee2014 リリー「お魚イタリアン アクアパッツァの素」をいただき、作りました〜 裏面レシピ通り、美味しい! 蕪もいい感じのやわらかさに🌿 秋鮭なので、最後にトロリとバターをのせて、合いました。 スープも美味しいです♡
ポイント
仕上げに、鮭にバターだけのせました〜 美味しいです。

材料
蕪  秋鮭  パプリカ  ディル  リリー アクアパッツァの素  仕上げにバター  仕上げにブラックペッパー  など
Snapdishの料理写真:秋鮭のアクアパッツァ♪
秋鮭のアクアパッツァ♪
saechocolat モニターでいただいた、『お魚イタリアン アクアパッツァの素』で作りました♪超簡単で魚介の出汁がしっかり効いたアクアパッツァができました。まずは普通に作ってみたけど、次回はアレンジ料理にも挑戦したいです(*^^*)
Snapdishの料理写真:秋鮭のムニエル簡単タルタルソースがけ🎣
秋鮭のムニエル簡単タルタルソースがけ🎣
happyairing69 今日の夕飯~ ☆秋鮭のムニエル簡単タルタルソースがけ ☆梅納豆 ☆里芋の鶏そぼろ煮 ☆れんこんにんじんのゴママヨサラダ 昨日の残りの副菜の使い回しで手抜きです( ´•̥ו̥` ) タルタルソースはピクルスないので、刻んだきゅうりとイタリアンドレッシングを混ぜました(❁´ω`❁)
Snapdishの料理写真:干し野菜でイタリアン♪ #登志子のキッチン
干し野菜でイタリアン♪ #登志子のキッチン
hcmoto わたしの母は、家庭菜園(と呼べないほどの大規模な)畑をしておりましてひとえに「孫世代に安心安全な野菜を食べさせたい」というありがたいお心でして・・・・とれた野菜を持ってきてくれます。しかし・・・・その量が・・・ハンパでなくて・・・・とってもありがたいのですが・・・・どうする?これ?冷蔵庫に入れるといっても限界ありまして・・・・そんなこんなで先日から「干し野菜」にいそしんでおります!とか言って、単に干しているだけですまずは、小さいトマト   干すことで、甘みがぎゅっと濃縮されるんですよ。ブルスケッタしました。   水気が飛んでいるので、フランスパンにしみる心配もなく作り置きもできちゃいます。   緑ゴーヤ、白ゴーヤ、赤ピーマンbefore after ゴーヤは、素揚げしました。ゴーヤチップスです!   ほどよく苦みも飛んでくれています。赤ピーマンは、長ひじき、切り干し大根とペペロンチーノに仕立てました。   かれい、鮭、セージをフリッターにしました。   1人分 Macさんから、幸水梨をいただきました。(茨城 石岡梨)   チーズのっけました   うちのみんなは、クセのあるチーズが好きなのでマンステール、フルムダンベール、ソプラーノ甘い梨といちじくにベストマッチでした(と、うちの家族は信じております)食卓 米粉でシフォンケーキ焼きました。もっちりとした食感がおもしろいです。
Snapdishの料理写真:鮭ハラスと北あかりじゃがいもの串刺し(料理の鉄人風)
鮭ハラスと北あかりじゃがいもの串刺し(料理の鉄人風)
1125shino 「料理の鉄人」でイタリアンシェフが作っていたのをみよう見まねで…。 ハラスの脂とのバランスで、じゃがいもはもっと多い方が良さそうです。
ポイント
グリルパンを使ったのは、ハラスの脂を落とすためです。

材料
鮭ハラス  北あかりじゃがいも  ハーブ(タイムなど)  など
Snapdishの料理写真:くららちゃんのバルサミコで手羽中のイタリアン照り焼き⭐
くららちゃんのバルサミコで手羽中のイタリアン照り焼き⭐
pukusora なんとも茶色いプレートになってしまいましたが、 子供たちのリクエストで雛祭りに焼き鮭という地味〜プレートでどうしようかという所で、 くららちゃんの手羽中! これまたうまうまでしたー✨ 照り焼きとはまた違う美味しさ! これも指まで美味しいなぁ(笑)
Snapdishの料理写真:ポルチーニと鮭のクリームパスタと大きなフォカッチャ
ポルチーニと鮭のクリームパスタと大きなフォカッチャ
zukaccha 今日は会社も休み。 香りも楽しめるイタリアンをたべたくなったので、ポルチーニのパスタを作りました。 でもこれだけじゃあ、寂しいなと思ったのでフォカッチャも一緒に。 大きく広げて、ドンと一枚で焼いたので作るのもラクです。 丸いコロコロしたのは、朝作ったポンデケージョです(´ー`)y
Snapdishの料理写真:Deep-fried salmon marinated in a vinegar sauce🐟鮭南蛮
Deep-fried salmon marinated in a vinegar sauce🐟鮭南蛮
honeybunny23 イタリアンにしようかと思ってけど、パスタ茹でるのなぁ...と待ってる間に気分変更( ›◡ु‹ )すぐに食べられる感じにしたくて南蛮漬けに🎵久々美味しい❗️ ご飯は手抜きで味付け控えめなのでこちらはしっかり✌️
Snapdishの料理写真:低糖質
低糖質
Ranmama0609 鶏肉のトマト煮。イタリアントマトとデルモンテのトマトソースを使って。サラダには昨日残った鮭を乗せて。主食がなければ糖質量は約7g。
Snapdishの料理写真:カーサマリーノの素敵にイタリアン❗️

北海道時鮭のスモーク、ラベンダーの花畑の中の美貌❗️
カーサマリーノの素敵にイタリアン❗️ 北海道時鮭のスモーク、ラベンダーの花畑の中の美貌❗️
Snapdishの料理写真:鮭と白菜とシメジとコーンとペンネのホワイトソースグラタン 手作りイタリアンドライパセリ添え
鮭と白菜とシメジとコーンとペンネのホワイトソースグラタン 手作りイタリアンドライパセリ添え
toki69 仕上げにハーブや大蒜や唐辛子が漬けてあるオリーブオイルをかけて焼く事で香りがグンと増して美味しい。
Snapdishの料理写真:夜スープ130907
夜スープ130907
SoupStockShoko キャベツと玉ねぎの塩麹スープ。 お昼ごはんのイタリアンをつい食べすぎてしまい、胃がしんどくなったので、食べるキャベジンを考えてみました。 鮭フレークは夫用のオプションです。
ポイント
■塩麹 今回は麦麹のを使いましたが、米麹でも玄米麹でもいいと思います。塩麹がなければ塩でも大丈夫です。

材料
キャベツ  玉ねぎ  塩麹(麦)  ローリエ  生姜すりおろし  鮭フレーク  洋風スープの素  黒こしょう  など
Snapdishの料理写真:ほぐし鮭&白アスパラ&しめじのレモンバターで8野菜パスタ🍝バルサミコ炒め野菜+サラミ、を乗せてチーズブレッドなど
ほぐし鮭&白アスパラ&しめじのレモンバターで8野菜パスタ🍝バルサミコ炒め野菜+サラミ、を乗せてチーズブレッドなど
HKhuu1ka 訳あってそれは飛ばして簡単パスタ!ミルクと冷凍ホワイトソース(バター&小麦粉ペースト)でちゃちゃっと鮭クリームにしようかと思ったけどもっとちゃちゃ(笑) すっきりライトに!でもまろやかやったーー 岩塩&粗びきコショウとバターと引き立てレモンで十分でした、パンにチーズがごろっと入ってるので😁 真空パックのデカいプロセスチーズ、堅くてようやく使えました♪ 頻繁な💧バルサミコころころサラダ、今日は+ジャガイモと炒めてジューシー甘味増し。 ジャガイモ. ズッキーニ. パプリカ. セロリ. 白ワイン、イタリアンハーブ、塩コショウとバルサミコで炒めるだけでうっとり有機野菜♡素材頼りw 少しハチミツ?と勘違いする👴さん。そんな甘さなのでチリペッパーをふって甘辛アクセント。の薄肉乗せで!!レタス巻きパン乗せ!! なんか朝食みたいだけど🍸シュワーには適当のたまらんアテでした、明日も頑張ってやるわいな気がしてきました(笑)
Snapdishの料理写真:今晩は、夏野菜のバジルオイル焼き 鮭 茄子 赤ピーマン ジャガイモ かぼちゃ トマト おくら、紫玉ねぎと甘夏のサラダ、パンプキンスープ、ライス  久しぶりに鮭をたべよう! ではイタリアンで、と、バジルを浸けてあったオリーブオイルでグリル。  ワインでも頂きたいところ。でも眠たくなってしまうので(用事がある)、マイ
今晩は、夏野菜のバジルオイル焼き 鮭 茄子 赤ピーマン ジャガイモ かぼちゃ トマト おくら、紫玉ねぎと甘夏のサラダ、パンプキンスープ、ライス 久しぶりに鮭をたべよう! ではイタリアンで、と、バジルを浸けてあったオリーブオイルでグリル。 ワインでも頂きたいところ。でも眠たくなってしまうので(用事がある)、マイ
akazawa3 続き 食後にマイブームの氷出し煎茶。和食にしか合わないと思い込んでいたけれど、洋食にも合うものですね。 今日も美味しかった!
Snapdishの料理写真:イワシのマリネ風サラダ
イワシのマリネ風サラダ
hitoringo 新たまねぎ にんじん パプリカ トマト ブロッコリー アスパラ イワシ アジ 鮭 などなど 野菜を茹でたりスライスしたり下処理をしちゃいます。 処理した野菜をイタリアンドレッシングやバジルドレッシングに漬け込みます。 イワシやアジ、鮭、豚コマなど小麦粉を付けて素揚げします。 揚がったら油を切らずに、漬けてる野菜の一番下か真ん中辺りに挟み混み、漬けます。 冷蔵庫で冷やして完成!!
Snapdishの料理写真:ズッキーニのピカタ入りお弁当〜
ズッキーニのピカタ入りお弁当〜
matsunoyuki ズッキーニのピカタ〜卵に粉チーズと庭のイタリアンパセリを入れました。 パセリ、花が大量に咲いてしまい、葉っぱの部分が殆ど無くなってた〜😱 キュウリとワカメとプチトマトの酢の物 ピカタの残りで作った卵焼き〜かさ増しのために、コーンを入れて。 そら豆と新ジャガと牛肉の味噌炒め 鮭のハーブ塩焼きはおかずに入り切らず、ご飯の上に🔛(笑)❗️ 作り過ぎて、おかずが入り切らない〜もっと大きな弁当箱にするべきか???
Snapdishの料理写真:どーん♪ヽ(´▽`)/
どーん♪ヽ(´▽`)/
0614yu 最近 ヘルシーでも量を食べれば意味ないなぁって…笑♪ ★聖護院大根の詰め煮 三葉と合う和風味♪ ★鮭の檸檬バター焼き♪色々ハーブも振って♪ ★人参と御坊の胡麻マヨサラダ♪ ★蓮根の和*鱈子和え♪ ★キャベツ ピーマンの塩昆布炒め♪ ★納豆LOVE~トマト*アンチョビ( *^艸^)イタリアンパセリも合う~~♪
関連カテゴリ