2017年07月30日 (更新 2025年02月16日)

【うますぎ】レモンときゅうりで作る料理、レシピ51本

今回紹介するのは、レモンときゅうりで作った人気料理です。レモンときゅうりの組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。塩レモンヨーグルトサラダ、胡麻レモンドレッシング、ヨーグルきゅうりサラダ、レモンカップサラダ、塩レモンピクルスなどなど、どれも美味しそうですよ!レモンといえば卵、生クリーム、チーズ、玉ねぎ、アボカドなどの相性も抜群。レモンに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
Snapdishの料理写真:きゅうりのレモンサラダ
きゅうりのレモンサラダ
材料
きゅうり  レモン  生姜  砂糖  レモンドレッシング  など
Snapdishの料理写真:バーベキューの箸休め♡〜カンタンザワークラウトとキュウリのレモン漬け
バーベキューの箸休め♡〜カンタンザワークラウトとキュウリのレモン漬け
angiee2014 曇り空だけど、これからバーベキュー。さっぱりしたものを、食べたくなるかなぁという事で、酢漬け2種作り。 さぁ、おにぎり作らないと。
ポイント
すし酢とレモン両方を使うのが好きです。味がまろやかに。

材料
きゅうり  すし酢  レモン  など
Snapdishの料理写真:レモンで★元気がでる すっぱ酢物♪(´ε` )
レモンで★元気がでる すっぱ酢物♪(´ε` )
ポイント
お好みでお酢やワカメを入れても良いかと思います٩( 'ω' )و

材料
タコ  きゅうり  レモン  塩  砂糖  味の素  醤油  など
Snapdishの料理写真:きゅうりのピクルス〜レモン風味🍋
きゅうりのピクルス〜レモン風味🍋
kozue39 きゅうりを5本頂きましたぁ😊 冷蔵庫にもきゅうりが5本… 10本…😕。。。 頂いたきゅうりを〜 ピクルスにしましたぁ😌 爽やかな〜レモン風味🍋 きゅうりのピクルスです♡♪
Snapdishの料理写真:レモンカップサラダ🍋 【Lemon cup salad】
レモンカップサラダ🍋 【Lemon cup salad】
izooming 🍋でカップを作り、あとは気の向くまま〜🤗 なんだか、黒○徹○や、湯婆婆に見えないこともない…ような… 😅 取り出した🍋の中味をギュッと絞り、オリーブオイルと塩でシンプルに😊
ポイント
レモンカップを作る時に取り出した果実は、絞ってドレッシングの材料に利用

材料
レモン  きゅうり  ラディッシュ  大葉  など
Snapdishの料理写真:夏香る トマトのおひたしとレモンのぶっかけうどん
夏香る トマトのおひたしとレモンのぶっかけうどん
ポイント
簡単に夏っぽく、さっぱりキレイなぶっかけうどんができあがります。 食材を全部冷たくしておくのがポイントです。

材料
うどん  3色のミニトマト  レモン  きゅうり  カツオ梅  ヤマサ昆布つゆ  水  ヤマサ昆布つゆ白だし  水  など
Snapdishの料理写真:きゅうりのレモン塩&レモン酢和え♪ブラックペッパー多めで>^_^<
きゅうりのレモン塩&レモン酢和え♪ブラックペッパー多めで>^_^<
MUNI3 けいちゃんのレモン塩ナゲットを作ったので今夜はレモンづくしで♪ きゅうりをレモン塩と自家製レモン酢でモミモミして最後にブラックペッパーをガリガリっと多めに♪ レモン酢に漬けてあったレモンもみじん切りにして入れました♪ きゅうり2.5本作ったけどほとんど食べそうです♪
Snapdishの料理写真:塩レモンピクルス
塩レモンピクルス
momozail すっぱいのがちょっとニガテな家族。 レモンの酸味なら柔らかくて食べやすいかな、と思って 軽く細切り野菜をレモン塩水に一晩漬けました🍋 麻里ちゃんにいい調味料を教えてもらいました♪
材料
塩レモン  水  パプリカ  にんじん  きゅうり  ドライフルーツ  など
Snapdishの料理写真:ホタテのマリネサラダ
ホタテのマリネサラダ
holayumi ホタテとレモンは、合いますねー🎵
ポイント
沖縄の島とうがらしを頂いたのでマリネ液に入れてみました。ピリッといい感じです。

材料
お刺身ホタテ貝柱  きゅうり  セロリ  ガーデンレタス  トマト  ワカメ  レモン  クレージーソルト  オリーブオイル  大根  ミョウガ  など
Snapdishの料理写真:きゅうりの塩レモン漬
きゅうりの塩レモン漬
keic000 きゅうりを半日塩レモンで漬ける
Snapdishの料理写真:うちの人気者。鶏皮ポン酢
うちの人気者。鶏皮ポン酢
ポイント
鶏皮は茹でたあと氷水に浸すことでプリプリにいただけます。 最後にレモン汁をかけるとさっぱりパクパクいけちゃいます♪

材料
鶏皮  大根  きゅうり  レモン  大葉  ポン酢  ごま油  ブラックペッパー  など
Snapdishの料理写真:パプリカときゅうりのピクルス
パプリカときゅうりのピクルス
megupyon カンタン酢レモンを初めて使いましたー(≧∇≦)b 爽やかな酸味で美味しいです💕 とりあえず、野菜室にあった野菜でピクルスにしましたが、カンタン酢一発で味が決まって、美味しく出来ていいですね(*´∀`*)
材料
パプリカ  きゅうり  カンタン酢レモン  粒胡椒、ドライハーブ、お好みのスパイス  など
Snapdishの料理写真:きゅうりのサラダ!  (^-^)
きゅうりのサラダ! (^-^)
keisat きゅうりを、レモン汁、オリーブオイル、塩で和えてみました! (^-^)
Snapdishの料理写真:塩レモン🍋でピクルス
塩レモン🍋でピクルス
Yuring 塩レモン🍋が良い感じになって来たので活用したくて... きゅうりも最盛期で おいしいいね〜♪
ポイント
ディルを入れると北欧風?(笑) 爽やかになります。 無ければ無くても大丈夫(^_^)v 塩レモン🍋を使いたくて...♪

材料
きゅうり  塩レモン  ディル  マリネ液  白ワインビネガー  水  蜂蜜  塩  など
Snapdishの料理写真:きゅうり×トマト×クリームチーズの彩りダイスサラダ◎ 自家製ピクルスを添えて♩
きゅうり×トマト×クリームチーズの彩りダイスサラダ◎ 自家製ピクルスを添えて♩
Remmmmy ダイス状にカットした野菜たちにオリーブ油とレモン汁と塩胡椒しただけの一品をダイスサラダと呼んでオサレぶってみたよ
ポイント
水分出ちゃったから塩胡椒は最後に。

材料
きゅうり  ミディアムトマト  お好きなクリームチーズ  オリーブオイル  レモン汁  塩胡椒  など
Snapdishの料理写真:カンタン酢レモンでサッパリきゅうり♪
カンタン酢レモンでサッパリきゅうり♪
uva32850 カンタン酢レモンとめんつゆを合わせて、塩揉みしたきゅうりをさっと15分ぐらい漬けました。 サラダにさっとかけたり、素麺にかけたりしても美味しいカンタン酢。 液そのものが美味しいので、なんでもいけるのです(*^^*) 今晩は、粗びき肉を使ったちょっとコッテリしたカレーでしたので、サッパリきゅうりがとても合いました♪
Snapdishの料理写真:ヨーグルきゅうりサラダ💚
ヨーグルきゅうりサラダ💚
Pchari インドの『ライタ』みたいなのです きゅうり& パプリカ &レモン皮 &クミンP
Snapdishの料理写真:しょうが&みょうがの酢漬けときゅうりの小鉢(カンタン酢レモン)
しょうが&みょうがの酢漬けときゅうりの小鉢(カンタン酢レモン)
fb9678331574808 カンタン酢レモン版も漬けてみました。ほんのりレモン風味。酢に漬けるとしょうがの色がピンクに変わるのが好きです。スライスきゅうりにたっぷりトッピング。
Snapdishの料理写真:じゃこ天、きゅうりの酢の物    レモン風味
じゃこ天、きゅうりの酢の物 レモン風味
mottomo この間からスーパーで気になってた、薄いじゃこ天を炙って胡瓜と酢の物にしました。レモンを刻み入れレモン風味です。
Snapdishの料理写真:ミツカンのカンタン酢レモン!
きゅうりと人参 ツナのマリネ
ミツカンのカンタン酢レモン! きゅうりと人参 ツナのマリネ
USALatte カンタン酢のレモンを初めて使いました! 我が家でマリネ系のメニューが増えそうです💖
ポイント
本当にカンタンだし、味を加えなくても大丈夫でした。 醤油やごま油、胡椒、薬味を変えるとバリエーション楽しめそうです!

材料
きゅうり  人参  ツナ  カンタン酢レモン  など
Snapdishの料理写真:ランチ〜ブルスケッタ 2種類とキュウリの冷製ポタージュ♪
ランチ〜ブルスケッタ 2種類とキュウリの冷製ポタージュ♪
pepori きゅうりが大量にあるので、今日はポタージュを作りました。ほのかに香りがして美味しい(^-^) 〜ブルスケッタ〜 ※ アボカドとタコのオリーブオイル とレモン和え ※ トマトと茄子のバジルソース和え
ポイント
瓜の香りが強かったらどうしよう?と思ったけど、玉ねぎの甘さでほのかにするだけ👍きゅうりをたくさん頂いた時の消費にいかがでしょう😊

材料
きゅうり  玉ねぎ  バター  牛乳  生米  ☆水  ☆コンソメ  など
Snapdishの料理写真:カンタン酢できゅうりとみょうがとカニカマの酢の物
カンタン酢できゅうりとみょうがとカニカマの酢の物
megupyon 以前からカンタン酢を愛用してました(o^^o)♪ ちょうどなくなったので、モニター当選しないかなーって思ってたけど、「届きました💕」スナップをチラホラ見るようになったので、外れたんだと思って、今日スーパーで買ってきました。 お夕飯に酢の物つくりました。 食べ終わって、片付けをしてるとピンポーン♪*゚ ・・・カンタン酢をいただきました。 SDさんミツカンさん、ありがとうございます(^◇^;) レモンの方は気になってたので嬉しいです(*´∀`*) もう1日待てば良かった( ̄▽ ̄;)!! オレンジページもありがとうございます( *´︶`*)
材料
きゅうり  みょうが  カニカマ  カンタン酢  など
Snapdishの料理写真:冷製ほのかにレモン。トマトときゅうりのスープ
冷製ほのかにレモン。トマトときゅうりのスープ
satowi 冷凍しておいたレモンの皮がポイント。ビタミンCたっぷりでおいしい(^O^)
Snapdishの料理写真:オイルサーディンの梅レモンソース
オイルサーディンの梅レモンソース
材料
オイルサーディン  梅干し  レモン汁  塩・コショウ  サーディンの漬けオイル  きゅうり  かぶ  など
Snapdishの料理写真:デトックスウォーター
デトックスウォーター
try_mama りんご、きゅうり、レモン
Snapdishの料理写真:カンタン酢レモン♡ワカメときゅうりと新玉ねぎのマリネ
カンタン酢レモン♡ワカメときゅうりと新玉ねぎのマリネ
soramina モニターで当選した「カンタン酢レモン」を使って、ワカメときゅうりと新玉ねぎのマリネを作ってみました(^o^)/ 漬けるだけでできて、カンタンでおいしかったです(≧∇≦)
Snapdishの料理写真:レモンと塩漬けきゅうり、豚肉の炒め、ふわたま添え/Stir-fried Pork with Pickled Cucumber, Lemon🍋
レモンと塩漬けきゅうり、豚肉の炒め、ふわたま添え/Stir-fried Pork with Pickled Cucumber, Lemon🍋
angiee2014 夏ご飯 🍃 豚肉と塩漬けきゅうり、レモンを炒めて、ご飯にのせ、ふわふわに炒めた卵を添えて ✨ ご飯は炒めず、すりごま(白)を混ぜています。 1つ前にアップした麺に続き、 暑い夏、軽い熱中症になった時に食べたメニュー 🍋 レモンと豚肉のビタミンB.C で 元気が出ました ✨
材料
豚肉  塩漬けきゅうり  レモン  太白胡麻油  卵  ご飯  すりごま 白  黒胡椒  など
Snapdishの料理写真:胡麻レモンドレッシング(*´▽`*)
胡麻レモンドレッシング(*´▽`*)
rabbitmomochan きゅうりが好きな友達の為に!!
Snapdishの料理写真:生ハムとトマトの塩レモンヨーグルトサラダ
生ハムとトマトの塩レモンヨーグルトサラダ
FoxSgb 塩レモンドレッシングまいうー☆ #料理 #料理男子 #FoxsKitchen
ポイント
・ヨーグルトとコショウとパルメザンチーズは気持ち多目に入れるくらいがぐー。 ・塩レモンの作り方はこちら→http://snapdish.co/d/58WPva

材料
生ハム  トマト  きゅうり  サニーレタス  ディル  塩レモン  ヨーグルト  あらびきコショウ  オリーブオイル  パルメザンチーズ  など
Snapdishの料理写真:カンタン酢レモンできゅうりとツナの和えもの
カンタン酢レモンできゅうりとツナの和えもの
fb9090871146831 これから暑くなるからさっぱりした味でドンドン食べれます'3`)b-★
ポイント
あっという間に出来るのに美味しい♪ スライサーを使えばあっという間にできます。

材料
など
関連カテゴリ