2017年12月07日
(更新 2025年02月16日)
大好評!アスパラガスともやしで作る料理、レシピアイディア集
今回紹介するのは、アスパラガスともやしで作る絶品料理です。みんな大好きなアスパラガス、もやしで作った料理を集めました。アスパラガススティック、照り焼きもやしバーグ、黄金もやしなどなど、どれも美味しそうですよ!アスパラガスといえば玉ねぎ、卵、トマト、ニンニク、じゃがいもといった組み合わせでも大活躍。アスパラガス関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
蒸し鶏と野菜のレモン冷麺と、銀河高原ビールのエクストラ ペールエール
dentyuugaku 夏の名残の「レモン冷麺」と、モニターで頂いた「銀河高原ビール」の「エクストラ ペールエール」をマッチングしてみました。
シトラスの香りの「シトラホップ」を100%使用したビールとレモン冷麺の相性は抜群。エクストラペールエールは、苦味もさほど強くなく、スッキリした味わい。エール系が好きな人も、日ごろピルスナー系に馴染んでいる人も、大いに楽しめるテイストでした。
材料
カルディの「レモン冷麺」 レタス トマト 玉ねぎ アスパラガス もやし 鶏むね肉(蒸し鶏) 酒(蒸し鶏用) 塩胡椒 など
カルディの「レモン冷麺」 レタス トマト 玉ねぎ アスパラガス もやし 鶏むね肉(蒸し鶏) 酒(蒸し鶏用) 塩胡椒 など
豚肉ともやしの黒胡椒炒め、イカのトマト煮、アスパラガスのサラダ、コンソメスープ、コーンガーリックライス
pentarou トマト煮の上に散らしてるバジルは、家庭菜園で育てたものです。う〜ん!良い香り! (^-^)
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
鶏胸肉と新玉ねぎのグラスフェッドバター&カレー炒め煮
アスパラガスと豚肉、もやしの炒め物
手作りハンバーグ
うずらのゆで卵
エンダイブ
雑穀ご飯
ジンギスカン
whitymomo 2016.12.01 晩ごはん
ジン👏ジン👏ジンギスカーン♪( ´θ`)ノ
たーべたこーとはなーいのだけれど♪(笑)
お初⭐️
❄︎ジンギスカン
❄︎アスパラガスの酢みそ和え
❄︎ブロッコリーのスープ煮
❄︎わかめともやしの味噌汁
❄︎ごはん
❄︎スターキングデリシャス
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
月曜日のお弁当
豆腐の牛肉焼き
もやしとペビーケールとパプリカの炒めもの
チーズと焼き海苔のオムレツ
鶏肉とカシューナッツとアスパラガスのガーリックジンジャー炒め
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
今日のお弁当
カチョカバロのチーズオムレツ
さつまいもとピーマンのバター炒め
アスパラガスの豚肉巻き
鶏肉手羽中、舞茸、もやし、菊芋の蒸しもの(ガーリック&生姜&カレーの無水調理)
彼へのお弁当 その11
momonosora ・ご飯 ゆかりふりかけ&梅干し
・鶏モモ肉のからしマヨネーズ醤油焼き
・もやしとベーコンの炒めもの
・キノコとアスパラガスのオリーブオイルマリネ
・しらたきのきんぴら
・ゆで卵
こんがり秋色のお弁当になりました♪
チャーシュー丼・温泉玉子のせ、たたき胡瓜のあっさり漬け、もやしのナムル、しらすのせ冷奴、舞茸とパプリカの塩麹炒め、フルーツトマト、アスパラガスと葱と豆腐の味噌汁
gohandaisuki 今日は夕方に息子の皮膚科に行ったら激混みで…2時間半待ちました(T_T)帰ってきたら6時半…待ち疲れ?でぐったりでしたが、腹ペコな息子に急かされ、メインは先日のチャーシューをまた丼にして、副菜をつけました。お味噌汁が飲みたいと言っていた息子…遅くなっちゃったし、ちょっと面倒でしたが昆布と鰹節で出汁をとったので「これならいくらでも飲める!」と喜んでくれました(^_^)
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
今日のお弁当
真鯛の焼き物onちょっぴりの発芽玄米、発芽押麦、16穀米
ポークピカタ
トマト
野菜(ズッキーニ、人参、サツマイモ)の和牛巻き
アスパラガスの蒸し物
もやしとこぶにゃんのナムル
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
今日のお弁当
スティックセニョールとアスパラガスの牛肉巻き
あぐー豚と白菜の煮物
スナックえんどうと白ネギの卵焼き
がごめ納豆昆布ともやしのナムル
アサリとわかめのお味噌汁
雑穀飯
麻婆豆腐
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
今日のお弁当
炒り卵としらすとお海苔onシリカ米&雑穀ご飯
鶏肉とカリフラワーのハーブ蒸し
豚肉と青パパイヤ、もやし、人参の炒め煮
アスパラガスと牡蠣のグラスフェッドバター煮
サツマイモのグラスフェッドバター焼き
12種類の野菜がたっぷり♡カルビステーキ♡
yukoskitchen ♡じゃがいも
♡にんじん
♡玉ねぎ
♡アスパラガス
♡オクラ
♡ピーマン
♡赤ピーマン
♡黄ピーマン
♡しめじ
↑クレソルとオリーブオイルを振りかけて200度のオーブンで20分焼きました。
♡カルビステーキ
♡もやし
♡キャベツ
↑フライパンで焼きました。
♡とうもろこし
↑レンジで蒸しました。
野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました♡
具沢山の野菜炒め~♪(なめこ投入)
kuma0323 これからは、極力毎週水曜日は弁当(おかずのみ)作っていこうかとo(^o^)o
ご飯は、職場でほぼ食べ放題の環境でして♪(白飯・五目・赤飯等々。。。)
簡単な炒め物しか未だ出来ないのが、″たまに傷″ですが。。。(´Д`) 味は、中華風にしてみました♪
☆投入具材は、もやし・アスパラガス・茄子・ピーマン人参・″なめこ!!!″
……″なめこ″は、炒め物に向かない模様↓⇒商品の裏を見たら、『炒め物にも向いてますっ!』と表記してあったんだがなぁ。。。(ノ-_-)ノ~┻━┻
※無難に″ブナしめじ″をお奨めします。(´Д`)
豚しゃぶのごちそうサラダ 大根卸ダレ
anothersky 上の子が、何かに載ってるのを見て豚しゃぶのサラダが食べてみたいと言って来たので作ってみたよ!
豚肉は、片栗粉を塗してサッと茹でそのまま冷やして柔らかでプルプルの食感を残しました。
あとは、グリーンリーフレタス、もやし、アスパラガス、人参、きゅうり、なすのソテー、レンコンチップスを作り、トッピング。最後にキャベツスプラウトを乗せてみたよ꒰*´∀`*꒱
かなりボリュームのあるサラダになっちゃった;^_^A
タレは、大根卸にポン酢、レモン汁、塩麹、ハチミツほんの少し入れ混ぜただけ。
いろんな食感も楽しめて、メインになるサラダに、なりましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
今日のお弁当
鯖の水煮とあげ、ネギのオリーブオイルサッパリ炒め
豚肉、えのき、もやしのガーリックみぞれ炒め
アスパラガスの卵焼き
ローストビーフ❤️赤ワインソース
発芽玄米と雑穀おにぎり
鯖の水煮とあげ、ネギのオリーブオイルサッパリ炒めはいただく時にレモンとえごま油をかけると、美味しく頂けます。
ローストビーフはフライパンを使うと時間のない朝でも簡単に作れました。
今日は全国的に気温が高い一日でしたね。
たんぱく質をしっかりとって、疲れにくい身体作りを心がけたいものです。
それでは、今日も一日お疲れ様でした。
また、明日も良い一日となります様に!
冷やしうどんの担々麺
材料
細うどん(乾) 豚挽き肉 下味付け用(A) (A)酒 (A)しょうゆ (A)テンメンジャン 担々麺のたれ(B) (B)砂糖 (B)酢 (B)しょうゆ (B)芝麻醤(または練りごま白) (B)ラー油 (B)鶏がらスープの素(顆粒) (B)水 または担々麺のたれ(市販品) 豆もやし 塩 サニーレタス きゅうり グリーンアスパラガス トマト ごま油 など
細うどん(乾) 豚挽き肉 下味付け用(A) (A)酒 (A)しょうゆ (A)テンメンジャン 担々麺のたれ(B) (B)砂糖 (B)酢 (B)しょうゆ (B)芝麻醤(または練りごま白) (B)ラー油 (B)鶏がらスープの素(顆粒) (B)水 または担々麺のたれ(市販品) 豆もやし 塩 サニーレタス きゅうり グリーンアスパラガス トマト ごま油 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!