2017年12月27日
(更新 2025年02月16日)
献立がすぐ決まる!ほうれん草とぶりで作る料理、レシピセレクト
今回紹介するのは、ほうれん草とぶりで作った人気料理です。ネットで人気のほうれん草とぶりの組み合わせ料理をまとめました。ほうれん草スクランブルエッグカレー、ぶりカツ自家製タルタルソース、ほうれん草andチーズ、ほうれん草おひたし、晩ご飯はぶり照りなどなど、どれも美味しそうですよ!ほうれん草といえば玉ねぎ、卵、牛乳、ベーコン、人参などにも相性ぴったりです。ほうれん草関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
ぶり大根の甘酒煮込み♪
yukikimu0721 ぶりを糀に漬ける感覚で、甘酒に漬けて、大根と煮込みました。
ぶりが優しい甘さと柔らかさで、ほっこりメニュー☆
今夜は、息子たちも魚綺麗に食べました~(ノ´∀`*)
ほうれん草のゴマよごしにアボカド、しじみ汁と共に頂きました。
材料
ぶり 甘酒 めんつゆ 大根 日本酒 醤油 水 など
ぶり 甘酒 めんつゆ 大根 日本酒 醤油 水 など
ぶりときのこのガーリックぽん酢炒め
YamasaShouyu 15分で出来ちゃう、簡単&ヘルシープレート!ガーリックで味にアクセントをプラス、「ヤマサ昆布ぽん酢」で下味をつけたぶりをにんにくと一緒に炒めました。サラダ仕立てにして野菜もしっかりいただきます。
材料
ぶり 小麦粉 しめじ にんにく サラダ油 サラダほうれん草 ミニトマト レモン 一味とうがらし ご飯 A:ヤマサ昆布ぽん酢 A:酒 A:みりん など
ぶり 小麦粉 しめじ にんにく サラダ油 サラダほうれん草 ミニトマト レモン 一味とうがらし ご飯 A:ヤマサ昆布ぽん酢 A:酒 A:みりん など
ほうれん草とベーコンの炒めもの バター醤油にフライドオニオンのっけ!
1125shino 子ども達はほうれん草が苦手かと思っていたのは、確か2歳児の時の記憶でした。
19年ぶりに作ったら、子ども達は初めての美味しすぎる味に感激していました!
最後に「ヤマサ鮮度の一滴 グルメしょうゆ」を回しかけましたよ。
りんご、ざくろ、さくらんぼの果実が入っているらしく、口に含んだ後、ほのかな甘みが残りました。
材料
ほうれん草 ベーコン バター 塩胡椒 フライドオニオン 「ヤマサ鮮度の一滴 グルメしょうゆ」 など
ほうれん草 ベーコン バター 塩胡椒 フライドオニオン 「ヤマサ鮮度の一滴 グルメしょうゆ」 など
晩ごはん🎵
dreamheartnao こんばんは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
本日の晩ごはん🎵2016/02/29✨
★ブリの照り焼き
★ナスのナムル
★かぼちゃの卵サラダ
★茎わかめの佃煮
★ほうれん草のお味噌汁
4年に一度の肉の日にも関わらず、お魚(*´艸`*)ブリブリぶりちゃん好きなの❤
そして、大量につくったかぼちゃの煮物のリメイク第2弾!!!サラダです(*´艸`*)ゆでたまごとチーズプラスに、マヨネーズ🎵
①煮物②春巻きコロッケ③卵サラダ🎵と煮物を使いまわしましたよん(*´艸`*)
そして、茎わかめの佃煮は、向かいのおばちゃんから頂きました~\(◦´-`◦)/♡茎わかめ大好き🎵今日の献立にピッタリ(*゚▽゚*)
#晩ごはん#夕飯#一汁三菜
#常備菜#作り置き#手作り#リメイク#アレンジ料理#お魚#ぶり
#お野菜たっぷり#お野菜
#健康食#ヘルシー#食育#子供ご飯#子どもごはん
#食器#器#テーブルフォト#ごはん記録
*ぶりの塩焼き定食*
ekekek55555 〜昨日の夕食〜
ぶりの塩焼き
レンコンのきんぴら
ほうれん草のおひたし
野菜サラダ
椎茸と豆腐とわかめの味噌汁
五穀米
天然ぶりが安かったので♪
固めに茹でて冷凍しておいたほうれん草…解凍する時にチンしすぎた。。
ぶり大根、具だくさん味噌汁、ほうれん草としめじのおひたし、冷奴*
kamasann ずっと食べたかったぶり大根〜*
お姉ちゃんが作ってたレシピを教えてもらいました!
簡単で臭みなくて◎〜
味は少し薄味だけど健康的な夜ごはんになりました(*^_^*)!
ともちゃんのぶりのチリソース💕リピリピ
tomokeeta ともちゃんが前に私のぶり料理をつくフォトしてくれたときに、コメントにレシピあげてくれたお料理♪
定番にしたいのでずっと⭐️に保存してます💕💕💕
ほうれん草の付け合わせがまた合うから大好き😍
今回、スペシャルでタコとエビも入ってます🎵
ぶりの照り焼きと献立。
Aries360 11月7日晩ご飯。ぶりの照り焼き、ポテトサラダ、ほうれん草のお浸し。姉から届いたジャガ芋人参玉ネギかぼちゃセット。ありがたい!!まだたっぷりある。次は何を作ろうかな?
秘訣はぶりの皮!
mayubonbon ごはん
ぶりの照り焼き
ほうれん草と笹かまのおひたし
豚汁
夕飯久々に家族の分も作りました!
ブリの照り焼きの皮はポワレという技法??を使ってみました!
オリーブオイルでザクザクの皮に仕上げてから照り焼きにしました~
分厚い皮もこれで食べやすくなります!
*ぶりの竜田揚げ定食*
ekekek55555 〜本日の夕食〜
ぶりの竜田揚げ
オクラめかぶ
ニンジンのナムル
玉ねぎと鮭缶のマヨサラダ
エリンギとほうれん草のソテー
白菜とわかめの味噌汁
ご飯
オレンジ
冷凍しておいたブリの切り身で竜田揚げღ味噌汁をこぼして、ランチョンマットを派手に汚すことに…
・ぶり大根
・鯛アラの汁
・ほうれん草のお浸し
・白米
・キュウリのごま油和え
今日の献立
sigure49 先日買ったぶりアラが安かった。
あとは昨日の残りのスープとか副菜は適当に。
ポイント
大根や人参、じゃがいもなどの根菜類は熱してから冷める時に味が染み込むので、お玉とかで汁掛けたりしてもいいかも。 30分後に放置か時間あれば現在も超弱火で煮込みます。 時間泥棒にゲームやTwitterお勧め。
材料
ぶりのアラ 酒 水 出汁のもと 三温糖 蜂蜜 大根二本 など
大根や人参、じゃがいもなどの根菜類は熱してから冷める時に味が染み込むので、お玉とかで汁掛けたりしてもいいかも。 30分後に放置か時間あれば現在も超弱火で煮込みます。 時間泥棒にゲームやTwitterお勧め。
材料
ぶりのアラ 酒 水 出汁のもと 三温糖 蜂蜜 大根二本 など
ぶりの黒酢あんかけ弁当
maidanone ぶりの黒酢あんかけ
出し巻き玉子
ピーマンとひじきの胡麻油炒め
ほうれん草とバターナッツスカッシュのバターコーン
帆立の醤油焼き
ウインナー
豆腐とわかめのかけてみそスープ
ぶりのにんにく醤油焼き、なすと里芋の煮物、ほうれん草ときのこの青じそドレ和え、ポテトサラダ、もやしのお味噌汁
oookaoringooo 産婦人科に一気に太り過ぎと言われたので、今日からタニタレシピ!!ぶりと、なすと里芋な煮物はタニタ🍴以外と美味しかった🎶🎶
豆ご飯・ぶりの照り焼き・出し巻き卵・ポテトサラダ・カプレーゼ・お味噌汁(揚げ×ほうれん草)
accachan096Y1 ぶりの照り焼きのたれに砂糖代わりにメープルシロップを使用。コクが出て美味しいですよ♪
ぶりの照り焼き・ジャガイモのガレット・ほうれん草のお味噌汁
accachan096Y1 昨日作ったジャガイモとハムのシャキシャキサラダがあまりに酸っぱく(酢を入れすぎた)…。「美味しくない」と苦情きたのでどうにかならないかなと…。一度水洗いし、水気を切って小麦粉と溶けるチーズを混ぜてバターでパンケーキみたいに焼いてみたら酸味も抜けて別物の味に(≧∇≦)良かった。。全員一致で◎サイン!
本日のメインのぶりの照り焼きのサイドメニューになりました!
豆腐スイートポテトりんご添え、ほうれん草のとろとろ
yocco2016 昨日りんごを食べさせたら便秘が治ったので今夜も。甘い果物は豆腐を混ぜるといいらしい。途中でまた飽きて指しゃぶり…ほうれん草のとろとろだけ残しちゃった。
さつまいも…大さじ1
豆腐…小さじ3
りんご…小さじ1
ほうれん草…小さじ2
だし…小さじ2
4/7ぶりの照り焼きで晩ごはん
shakemyday0413 昨日の晩ごはん。
ぶりの照り焼き
ひじきの煮物
ほうれん草おひたし
トマトとオクラの和風マリネ
魚ニソとピーマンのケチャップ炒め
どうもね、微熱で口のなかがポワンとしてて
味がよくわからず
しょっぱかったみたい(^^;
マエケンの試合の録画を見ながら盛り上がりましたー\(^o^)/
おかげで元気出たわ。
Tomoko Itoさんの料理 カレー風味のコロコロぶり💕をぶりじゃなくて、鱈で💦高1息子弁当〜置き弁当〜
junke お弁当さん
※ともこちゃんのぶりの味付けを鱈で💦
※きんぴらごぼう
※蓮根とひじきの炒め煮
※ほうれん草、しらす、チーズ入り卵焼き
※ブロッコリー、ミニトマト
ともこちゃん💕冷蔵庫に鱈があったので、味付けなどはともこちゃんのレシピを真似っこしました💦美味しかった〜(つ∀`*)💕今度は、ぶりでやってみたいな(✪̼o✪̼)
ぶりで作ってないのに、つくフォトゴメンね💦💦💦
今日は卒業式で学校も部活も休みなので、置き弁当〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
昨夜から降った雪が積もり、早めに出勤します(°∀°)
ともこちゃん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛食べともちゃんポチッとなしましたが、お忙しい時などはスルーしてね(つ∀`*)
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!