2018年01月05日 (更新 2025年02月16日)

クセになる!小松菜と白菜で作る料理、レシピ51本

今日紹介するのは、小松菜と白菜で作るやみつき料理です。小松菜と白菜で作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。白菜と小松菜の中華スープ、
小松菜煮浸し、白菜ロールなどなど、どれも美味しそうですよ!小松菜といえば人参、ごま、バナナ、玉ねぎ、酒などにも相性ぴったりです。小松菜に関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜の中華スープ
白菜と小松菜の中華スープ
lottarosie 白菜と小松菜でさっぱりスープですぞ〜
材料
白菜  小松菜  鶏がらスープの素  胡椒  など
Snapdishの料理写真:クリスマスの朝のお味噌汁
クリスマスの朝のお味噌汁
hilocny クリスマス味噌汁🎵 #小松菜 #玉ねぎ #白菜 #星形人参 昨日の残り野菜(^^ゞ
Snapdishの料理写真:白菜ロール Chinese cabbage roll
白菜ロール Chinese cabbage roll
misumisu0722 白菜でお野菜を巻く、マクロビの定番料理です。 通常は彩りよく人参や小松菜などを色々巻きますが我が家はいつも小松菜のみです(^^;; 揚げ物に合わせたりするとバランス取れますよ。 I put Japanese mustard spinach on the Chinese cabbage and wind it up
ポイント
具材はお好みで。

材料
白菜  小松菜  塩  など
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜の豆乳煮
白菜と小松菜の豆乳煮
m2chibi 白味噌で和風豆乳。あったまります。
ポイント
今日はきのこも入れました。

材料
白菜  小松菜  鶏もも肉  油あげ  豆乳  だし  白味噌  醤油  水溶き片栗粉  ポン酢  塩、黒胡椒、油  など
Snapdishの料理写真:鮭の塩焼き
鮭の塩焼き
taketakeko #鮭の塩焼き ・ふっくら肉厚つ #ナスの揚げ浸し ・しょうゆ2 しろだし1.5 みりん1 #白菜 昆布の塩もみ 味噌汁(大根 人参 えのき) つくおき ・#小松菜 ちくわ ・#きんぴら(レンコン ゴボウ 人参)
Snapdishの料理写真:離乳食141d3/3
離乳食141d3/3
attyann #娘の離乳食の記録 *鮭のおにぎり*小松菜と白菜の煮物*イチゴ
材料
軟飯  鮭  小松菜  白菜  イチゴ  など
Snapdishの料理写真:今日の夜ごはん🌙
小松菜と厚揚げの生姜醤油炒め
今日の夜ごはん🌙 小松菜と厚揚げの生姜醤油炒め
mayaco618 ・塩鮭 ・小松菜と厚揚げの生姜醤油炒め ・かぼちゃ煮 ・白菜と豆腐のお味噌汁 ・白米 冷蔵庫にあるもので、簡単に。
ポイント
厚揚げの代わりに、ベーコンでも美味しいかも。。。

材料
小松菜  しめじ  厚揚げ  すりおろし生姜  醤油  酒・みりん  など
Snapdishの料理写真:小松菜と白菜とイカの中華ピリ辛炒め
小松菜と白菜とイカの中華ピリ辛炒め
aiedy 余った白菜と小松菜救済メニュー(*≧▽≦)ノシ))
Snapdishの料理写真:関東風雑煮
関東風雑煮
fooza お正月といったらやっぱりこれ!
材料
鶏もも肉  餅  大根  にんじん  八つ頭  小松菜  白菜  なると(薄切)  だし汁  しょうゆ  塩  ゆず  など
Snapdishの料理写真:白菜と鮭(一切れ)のうま煮
ネギの鶏だし煮
カツオの刺身
白菜と鮭(一切れ)のうま煮 ネギの鶏だし煮 カツオの刺身
sigure49 2014/12/06 夕飯 動物性油脂がないので鮭一切れにつき白菜で嵩ましし、ネギ小松菜は鶏だしで煮て味付けを動物性油脂風に。 今日は野菜メイン
ポイント
お好みでカツオ出汁や鶏だし、酒など入れても良いです。 鮭でなく鶏胸でもかまわない。

材料
白菜  鮭  塩胡椒  など
Snapdishの料理写真:ナンプラーで中華うま煮♡
ナンプラーで中華うま煮♡
Mayutak 今夜の鉄腕ダッシュで、魚醤の話をやってて、さらにセブンイレブンのCMで中華丼が美味しそうだったのを見たらたまらなく食べたくなって、、、 冷蔵庫にある有り物のお野菜で、ナンプラーを使った中華うま煮を作りました〜(﹡ˆᴗˆ﹡) 醤油使いとはまた違う美味しさでした💕 ナンプラー使い、とり唐揚げ以来、最注目中です🎵
材料
白菜  豚肉、ちくわなど  人参  キノコ  きくらげ  小松菜  あればうずらの卵  その他タケノコなどお好みの野菜  ◎鶏ガラスープ  ◎水  ☆ナンプラー  ☆オイスターソース  ☆塩コショウ  ☆紹興酒 または酒  水溶き片栗粉  など
Snapdishの料理写真:中華丼
中華丼
fb1173813139243 【お品書き】 *中華丼 *半熟煮たまご *蓮根としめじと三つ葉のだしきんぴら *糸寒天と鶏ハムの中華和え
材料
炊きたてごはん  豚バラ肉  むきえび  白菜  人参  玉ねぎ  小松菜  サラダ油  a.酒  a.濃口しょうゆ  a.砂糖  a.塩  a.鶏がらスープの素  a.水  b.片栗粉  b.水  など
Snapdishの料理写真:小松菜と牛肉の炒め物
小松菜と牛肉の炒め物
m2chibi 簡単で美味しくできました! 白菜が高すぎて小松菜をゲット
Snapdishの料理写真:とれたて小松菜の豚シャブ
とれたて小松菜の豚シャブ
0816yamakawa 白菜、レタスも美味しいけど小松菜の方が良いかも。
Snapdishの料理写真:小松菜と豚ひき肉の中華風しょうゆ炒め
小松菜と豚ひき肉の中華風しょうゆ炒め
houzantei 毎週木曜日は「ベジたべる」d=(^o^)=b
ポイント
一日分の84%の野菜がとれます

材料
小松菜  人参(短冊切り)  白菜(1 cm)  白ネギ(みじん切り)  にんにく(みじん切り)  生姜(みじん切り)  豚ひき肉  春雨  醤油  がらスープの素  塩、胡椒  水  など
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜✨
白菜と小松菜✨
Snapdishの料理写真:小松菜のスープ
小松菜のスープ
yuavy ベーコンと白菜とコンソメ。 旨み
Snapdishの料理写真:ハヤシライス
小松菜とむね肉の炒め物
白菜サラダ
ハヤシライス 小松菜とむね肉の炒め物 白菜サラダ
machinetm 最近小松菜がマイブーム 白菜サラダはもう俺が食べたいだけ、5回に1回は出してるかも?
Snapdishの料理写真:ロール白菜
ロール白菜
mkk30jp ロール白菜、小松菜とさつま揚げ炒め、ごぼうの甘辛揚げ、アボガド、なめこのお味噌汁〜。
Snapdishの料理写真:白菜と豆腐のお好み焼き
白菜と豆腐のお好み焼き
ak82y 小松菜も入ってます٩(๑´3`๑)۶ヘルシー♪
Snapdishの料理写真:野菜炒め
野菜炒め
hiromange 白菜、小松菜、玉ねぎ、人参、豚肉。
Snapdishの料理写真:牛肉と小松菜の炒め物弁当
牛肉と小松菜の炒め物弁当
naomio0123 *牛肉と小松菜の炒め物 *辣白菜 *エビ豆 *ゴハン *柿 *マロンケーキ
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜とお豆腐のスープ
白菜と小松菜とお豆腐のスープ
kamikeiko 今日は寒過ぎたので汁モノ必須。生姜風味で〜
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜の豚肉炒め
白菜と小松菜の豚肉炒め
sa2rkty 野菜摂取しようと思って⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜のおかか和え
白菜と小松菜のおかか和え
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜の煮浸し
白菜と小松菜の煮浸し
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜のうどん
白菜と小松菜のうどん
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜のスープ
白菜と小松菜のスープ
Snapdishの料理写真:小松菜と白菜とツナ炒め
小松菜と白菜とツナ炒め
Snapdishの料理写真:オレンジ白菜と小松菜のスープ
オレンジ白菜と小松菜のスープ
Snapdishの料理写真:小松菜と白菜の胡麻和え
小松菜と白菜の胡麻和え
Snapdishの料理写真:小松菜の煮浸し〜
小松菜の煮浸し〜
poyon 揚げさんと、一緒に〜(^ω^) チョット塩っぱかかな〜 白菜をつぎたし、良かったかも(*^_^*)
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜と榎茸と小松菜のミルクスープ
白菜と小松菜と榎茸と小松菜のミルクスープ
Snapdishの料理写真:★餃子★小松菜煮浸し★春雨サラダ
★餃子★小松菜煮浸し★春雨サラダ
kate397 王将の餃子ちゃうよ〜wところどみなさまはキャベツ派?白菜派?私は絶対白菜派!白菜のほうがあっさりジューシーな気がします(^ ^)
Snapdishの料理写真:白菜と小松菜のくたっと煮
白菜と小松菜のくたっと煮
norikoniwakP3 シャキシャキ野菜好きだけど、たまにはくたっとさせて😋 コク出しに油揚げ、ちょっととろみ付き。
Snapdishの料理写真:小松菜と白菜のミルクコンソメスープ
小松菜と白菜のミルクコンソメスープ
Snapdishの料理写真:さんま塩焼き、オイキムチ、小松菜の海苔和え、白菜のお浸し
さんま塩焼き、オイキムチ、小松菜の海苔和え、白菜のお浸し
TAREMEGUMA 値段も安くなったので、やっと今秋の秋刀魚にありつけました✩ 最初はやっぱり塩焼きに! 少し自分もオトナになったかとワタも食べようかとチャレンジしたけど…やっぱり苦手…(´д`;) 白菜のお浸しと小松菜の海苔和えは、漫画『きのう何食べた?』にのっているレシピ。 白菜のお浸しは1年以上前からお世話になってます。 ホント美味しいですo(*'▽'*)/☆゚’ この漫画、知ってる人いるかな〜( *´艸`)?
関連カテゴリ