2018年05月12日
(更新 2025年02月16日)
やみつき!豚ロースと生ハムで作る料理、レシピセレクト
今回紹介するのは、豚ロースと生ハムで作る絶品料理です。豚ロースと生ハムの組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。豚ロースと生ハムにはさんだ、サルティンボッカなどなど、どれも美味しそうですよ!豚ロースといえば酒、玉ねぎ、卵、ニンニクなどの相性も抜群。豚ロースに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
ラクッチーナ ビバーチェ 三元豚ロースのグリル
ddr3rdmix この日はお店のバイトの女の子のプチ送別会で
水道橋のラ クッチーナビバーチェへ行ってきました。
この日も中川シェフは絶好調で腕を奮ってくれます。
まずはじめに岡山吉田牧場のモッツァレラを使った
カプレーゼ。
自家製鶏レバーテリーヌ。
スモークサーモンのサラダ。
シェフの手造り絶品ラザニア。
これは絶対食べて欲しいメニューの1つ。
本当にヤバイです。
サルシッチャの赤ワインリゾット。
これもヤバかったです。
サルシッチャの粒が小さいので旨みがよく出ていて、
赤ワインとのマリアージュは口の中で旨みが爆発!
これも食べて欲しいメニューの仲間入り決定です。
天使のえびのグリル。
鴨ソテー バルサミコソース。
パルマ産 生ハム。
じゃがいものロースト。
チーズ盛り合わせ。
ペコリーノ ラクレット タレッジョの盛り合わせです。
三元豚ロースのグリル。
そしてデザートにドルチェ盛り合わせ 。
ドライフルーツを入れたシチリア風カッサータと
ティラミス、チョコレートケーキ、パンナコッタ
洋梨のクラフティと盛り合わせてくれました。
中川シェフ、いつもありがとうございます。
この日も美味しくいただきました。
旦那さんの朝ごパン弁当♪
kyuja 旦那さんの朝ごパン弁当♪
豚ロース塩胡椒グリル&レタスのサンドイッチ
アスパラチーズサンドの生ハム巻き
ベリージャムサンド
自家製レタスたち
マスカット
おはようございます!
生ハム巻きはトーストしたサンドごと巻いてみました(#^.^#)
マスカット嫌がるだろうな~
Tomokoちゃんの豚ロースさっぱり中華ネギレモンだれ💕
byjsahi0204 日曜日のディナー💗遅れての投稿ですみません😊💦
Tomokoちゃんの豚肉のお料理です!!ほんとはアンチョビのカリカリパン粉を探したんだけど☆つけ忘れちゃって😂迷い道…こちらにたどり着きました💖たっぷりのネギとレモンのさっぱり…ごま油の風味がとても食欲をそそります〜((∩´︶`∩))簡単だけどご馳走❣️❣️❣️
ほか、エシャロットの生ハム巻マヨネーズ、ブロッコリーとエビのアーリオオーリオ、お刺身、土曜日残りサーモンマリネ💝
Tomokoちゃん、朝からすみません😆お時間ある時にでも見に来てね😌
Noriちゃーん、、先日投稿させてもらったパンがチラ見えしてるので食べ友お願いしていいかな〜(≧◡≦)
今日も素敵な一日を過ごしましょう〜😊💝💝💝
本日ランチ。豚肩ロースと生ハムの重ねチーズ焼き ルコラ添え。トリュフ風味のマッシュポテト。スパニッシュオムレツ。ヤリイカとレンズ豆の煮込み。
basilico 本日のプレート。今回は全部直子プロデュース!31食完売!
新生姜をたっぷりぷり豚ロースの生姜焼き🍴♡
tomokondate これでもかっていうくらい新生姜をたっぷり入れたスタミナ系生姜焼き♩
お野菜もたっぷりね♩
生ハムメロンと生ハムチーズ♩
お揚げさんと三つ葉のおひたし♩
休肝日にしようも思ったけど無理だった…😂
しかもご飯も食べちゃった。。
2015.11.2 イタリアン🇮🇹晩酌🍷🍷🍷
yumiochan 近所のイタリアン🇮🇹スタンプが貯まるとパスタ一皿プレゼント✨
そのカードの有効期限間近になったので、甥が泊りにきたタイミングでやってきた!
パスタは何をオーダーしてもよいので、がめつく一番高額な蟹にしちゃった😝
ワイン🍷もたっぷりいただいて、次のカードもまたいっぱいになったよ〜♪
次回は冬のメニュー✨ウニのパスタだな!!
🍴季節の野菜のバーニャカウダ
🍴秋刀魚とジャガイモのアヒージョ
🍴豚ロースと生ハムの重ね焼き
(お洒落なネーミング忘れちゃった💦)
🍴牡蠣のリゾット
🍴蟹のパスタ
自家製サルシッチャ(生ソーセージ)
sintacless 南イタリア名物のひとつ手作り生ソーセージ「サルシッチャ」です。
粗めに肉を仕込む事で、ゴテゴテの肉肉しい仕上がりになります。それこそサルシッチャ。ソーセージやハムの扱いとも少し違い、南イタリアではメインで出すところもあるくらいです。
食事会で出した時も大人気だった一品です!
ポイント
ハーブはお好きなものを使っても大丈夫ですが、フェンネルシードは必要です。サルシッチャ独特の爽やかな風味とシードの食感が出ます。 その他にはローズマリーやセージは相性がいいと思います。僕個人的にはフェンネルシード以外は使っていません。 本来は、風通しのいい涼しいところで一ヶ月吊るしたりするみたいですが、作ってすぐに焼いて食べても美味しいです。 ストウブのようなホーロー鍋で焼き色を付けてから蓋をして蒸し焼きにすると凄くいい仕上がりになります。
材料
豚腸もしくは羊腸 豚肩ロース 豚バラ肉 豚挽肉 塩 こしょう ナツメグ等お好きなスパイス フェンネルシード イタリアンパセリ(みじん切り) など
ハーブはお好きなものを使っても大丈夫ですが、フェンネルシードは必要です。サルシッチャ独特の爽やかな風味とシードの食感が出ます。 その他にはローズマリーやセージは相性がいいと思います。僕個人的にはフェンネルシード以外は使っていません。 本来は、風通しのいい涼しいところで一ヶ月吊るしたりするみたいですが、作ってすぐに焼いて食べても美味しいです。 ストウブのようなホーロー鍋で焼き色を付けてから蓋をして蒸し焼きにすると凄くいい仕上がりになります。
材料
豚腸もしくは羊腸 豚肩ロース 豚バラ肉 豚挽肉 塩 こしょう ナツメグ等お好きなスパイス フェンネルシード イタリアンパセリ(みじん切り) など
お花の生春巻き&ささみチーズカツ、♡カツ
str4luv 生春巻きは、ハムとチーズをお花の型で型抜きしました(^ω^)
ささみチーズは大葉を入れ、さらに食べるときに梅干しをプラスしました(^ω^)
♡カツの中はソーセージと豚ロース薄切りを使用!
①豚肉に塩コショウで下味をつけ、ソーセージを巻いていきます。
②真ん中を斜めに切り、片方をひっくり返して切り口を合わせます。
③崩れないように爪楊枝で止め、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけて油で揚げる。
1日遅いバレンタインメニューです!
この写真にプラスしてカレーライスも作りました!カレーの人参も花型に(*^^*)そしてご飯は♡に型取って盛り付けました!
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!