2018年07月14日 (更新 2025年02月16日)

フォトジェニック!レタスと牡蠣で作る料理、レシピ51本

今回紹介するのは、レタスと牡蠣で作った人気料理です。レタスと牡蠣の人気料理をまとめました。糸島かきと福岡レタスのさっと煮、牡蠣とブロッコリー、レタスのパスタなどなど、どれも美味しそうですよ!レタスといえばトマト、玉ねぎ、卵、きゅうり、ごまなどの組み合わせもありかも。レタスに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
Snapdishの料理写真:揚げた牡蠣の韓国風味つけ🍻
揚げた牡蠣の韓国風味つけ🍻
qpchan 私、やっぱり牡蠣好きになりました💖
材料
牡蠣  スライスニンニク  唐辛子  ごま油  片栗粉  きゅうり  白髪葱  ごま油  醤油  粉唐辛子  砂糖  胡麻  レタス  など
Snapdishの料理写真:ニラ&レタス
ニラ&レタス
follyranking ドレッシングは酢と牡蠣醤油、胡麻油に砂糖少々。
Snapdishの料理写真:レタスじゃこ炒めで🍻
レタスじゃこ炒めで🍻
sasachanko 今年は葉物が高い😓
材料
レタス  ちりめんじゃこ  XO醤  など
Snapdishの料理写真:牡蠣のチャウダー
牡蠣のチャウダー
maruma8661 牡蠣が出回って来ました(*^^*) 今日は次男のリクエストでチャウダーを作りました(^-^)/ 奥はブロッコリーのペペロンチーノ風とリーフレタス、レッドオニオン、ブロッコリースプラウトのサラダです! パン ド カンパーニュも添えています(^^)
Snapdishの料理写真:牡蠣のオイスター炒め
牡蠣のオイスター炒め
hassy828 三分クッキングを真似してみました。白菜とレタス。レタスはよく眠れるそうです。
Snapdishの料理写真:3/26  晩ご飯
3/26 晩ご飯
chikachikarin 牡蠣 食べたくなって。 ★牛肉ステーキ ★牡蠣 バター焼き ★サラダ レタス・胡瓜・かいわれ・ツナ ★トマトサラダ
Snapdishの料理写真:牡蠣とブロッコリー、レタスのパスタ
牡蠣とブロッコリー、レタスのパスタ
AkiHiroshima 先週作った牡蠣オイル漬けはお酒のアテにもしましたが、残りは最終的にパスタになりました。あっさりあえるだけにすると、塩気が足りないとおっしゃる。。。クレイジーソルトとバジルペーストで急遽アレンジしてまずまずの出来に。
Snapdishの料理写真:パスタ
パスタ
sanyamom ❁厚切りベーコンとアボカドのトマトクリームパスタ ❁リーフレタスサラダ ❁牡蠣とエビのグラタン
Snapdishの料理写真:筍ごはん、筍の天麩羅、牡蠣レタス若芽の湯豆腐、蕪とじゃが芋団子のスープ
筍ごはん、筍の天麩羅、牡蠣レタス若芽の湯豆腐、蕪とじゃが芋団子のスープ
Snapdishの料理写真:週末お家居酒屋🍺
週末お家居酒屋🍺
tomocarat 今日でSD初めてちょうど1年と2日!☜ちょうど??😂😂😂 なので記念に初投稿の納豆と豚肉炒めのレタス包み再び✨ あの投稿からまさか1年も続くとも思わんかったし、まさかこんなにフォロワーさんが増えるとは思いもしませんでした。 こんな簡単ズボラ料理ばかりの私をフォローしてくれてる皆様に感謝です😍💕💕 本日のメニュー🍶 □納豆と豚肉炒めのレタス包み □厚揚げの豆板醤ネギ塩のせ □スパム&コーン □牡蠣明太←岡山土産 □枝豆とプチトマト □沖縄名護パイナップルパークのおいしい赤ワイン🍷 ちび隊長に貰った豆板醤が、まるで大惨事の後の様な事になってるけどwさあ!飲もう!!😂😂😂👍
ポイント
お母さんが新婚時代から作り続けてるお酒のアテです ちょっと焦げるくらい炒めるのがポインツ 納豆炒めたら家中ものすごい匂いを発してるけど気にするな!! ネギはたっぷりが美味しい❤

材料
納豆  豚肉  ネギ  醤油  レタス  など
Snapdishの料理写真:朝のサンドイッチ
朝のサンドイッチ
naocojp ハム、チーズ、フリルレタス、紫キャベツを、マヨネーズと粒マスタードを塗った全粒粉パンでギュッとサンド。
Snapdishの料理写真:クリスマスアンティパスト
クリスマスアンティパスト
yurie616 昨夜のクリスマスディナーで作った前菜の盛り合わせ♥︎ いつも喧嘩ばっかりですが、こういうイベント事は大切にしています*:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ プレゼントと一緒に、短いけど手書きのメッセージをもらって…不覚にも泣いてもたヽ(*´ェ`*)ノ笑 ・ししゃものエスカベッシュ ・たまねぎのキッシュ ・牡蠣のスモーク ・レタスサラダ
Snapdishの料理写真:牡蠣のサラダ鍋
牡蠣のサラダ鍋
mayon3747 レタス セロリ パプリカ など サラダ感覚のお鍋です😅 沢山頂けて、美容にも✌ お好きなポン酢で! かんずり 柚子胡椒 など😻
Snapdishの料理写真:まるまさんの牡蠣のオイスターソース炒め♡
まるまさんの牡蠣のオイスターソース炒め♡
Mayutak 牡蠣を食べたくて、まるまさんのコレを作りました💕 オイスターのオイスター炒め、ダブルオイスターで考えただけで美味しい〜って思ったけど、やっぱり美味しかった〜💕 青梗菜が見つからなくて、レタスを付け合わせにしたけど、ちょっと寒々しかったかも💦 夫に帰るなり胃の調子がイマイチだって言われて、それじゃぁますます炒め物に生野菜はタイミング悪かったかも😱💦 でも、見た目と香りに食欲が湧いて、美味しいって食べてくれたのでよかった〜💕 付け合わせは春雨サラダとえのき茸のかき玉スープにしました。 まるまさん♡お手軽美味しいレシピご馳走さまでした〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
Snapdishの料理写真:今晩は、牡蠣と海老のシチュー(マコモタケ、じゃがいも、赤じゃがいも、里芋、玉ねぎ、椎茸、しめじ、白菜)、グラタン、サラダ(レタス、人参、カブ、ナッツ、チアシード)、ライス

マコモタケ料理2週目
99パーセント和食の我が家が最近洋食付いていますが、マコモタケでシチューを作ってみました。うーん、これもイケる!

牡蠣は海
今晩は、牡蠣と海老のシチュー(マコモタケ、じゃがいも、赤じゃがいも、里芋、玉ねぎ、椎茸、しめじ、白菜)、グラタン、サラダ(レタス、人参、カブ、ナッツ、チアシード)、ライス マコモタケ料理2週目 99パーセント和食の我が家が最近洋食付いていますが、マコモタケでシチューを作ってみました。うーん、これもイケる! 牡蠣は海
akazawa3 続き 牡蠣は海のミルクと言われるほどタンパク質、脂肪、ミネラル、ビタミン類を含んでいて、他の魚介類と比べると糖質が多く、その主体はグリコーゲンで、独特の甘みがあります。牡蠣の旨味はタウリンで、血中コレステロール値の増加を抑制。牡蠣は豊富な栄養を含む食品ですね。 今日も美味しかった!
Snapdishの料理写真:弁当83 フライ弁当
弁当83 フライ弁当
_marudayz キャベツ レタス千切り 牡蠣フライ/海老フライ 茹でインゲン 炒り鶏 弟にエビ入れてあげて(私に牡蠣を) ネェチャンにカキ入れて(僕に海老を)
Snapdishの料理写真:あったものでモーニング(^^;;
あったものでモーニング(^^;;
wildcatffm 今朝は冷蔵庫に残っているもので、簡単モーニング!! 牡蠣、自家製レタス、キャベツ、人参をトマト缶で煮てみましたぁ❗❗ なかなか美味かった(^o^)/
Snapdishの料理写真:カレーライス
カレーライス
yokoki 昨夜はカレーライス。2日前から仕込んだできあって美味しくできました‼ 奥に写っているのは、こんもりシラスレタスサラダ。牡蠣の酒蒸しが乗ってます。
Snapdishの料理写真:シンプル焼きうどん
シンプル焼きうどん
harusukenn 今日は手抜き一人晩ご飯です♪(´ε` ) 冷凍うどんとレタスとしめじで焼きうどんー❗️ 味付けは、 塩コショウと牡蠣醤油^_^ 🍺飲みたくなっちったなぁ…
Snapdishの料理写真:イカの明太子マヨ和え、牡蠣と豚バラのキムチスープ、レタスのサラダ(ドライトマトのドレッシング)
イカの明太子マヨ和え、牡蠣と豚バラのキムチスープ、レタスのサラダ(ドライトマトのドレッシング)
Snapdishの料理写真:岩牡蠣、海老ときゅうりとレタスの生春巻き(チリソースがけ)ビシソワーズ
岩牡蠣、海老ときゅうりとレタスの生春巻き(チリソースがけ)ビシソワーズ
Snapdishの料理写真:残り物でワンプレート♡
残り物でワンプレート♡
chiinomama 少しずつ残った冷蔵庫の食材を整理していたら 何でしょ ワンプレートできました〜 ※レタスのペペロンチーノ ※牡蠣ガーリックオイル漬け ※チンジャオロース巻き ※キリチーズ ※ミニトマト ※朝焼き食パンの耳~😅 🍷で頂きまーす💖
Snapdishの料理写真:11月24日(木) 高校生女子&オレ弁当♪
11月24日(木) 高校生女子&オレ弁当♪
tetoh1 おはよーございます!(^^)! 今日のおべんと 炊き込み御飯 海老・牡蠣フライ なすピーマン炒め ブロッコリー 明太玉子焼き ミニトマト・フリルレタス おくらハートの目玉焼き ソーセー人 かまこサン ポトフ おやつ♪
Snapdishの料理写真:風邪知らず鍋
風邪知らず鍋
7788 だいこんおろし、豚ロース、レモンスライスを交互に重ねただけの簡単レシピを見つけたので作ってみました。 しめじ、人参ピール、長ネギ、レタス、牡蠣、水菜もいれました。 ごまタレ、ポン酢で頂きました。 だいこんおろしが美味しかったです。(*^_^*)
Snapdishの料理写真:簡単カニ缶ちらし寿司🙌レタス(で)巻き!シャクシャク筍入り豚球スープ、焼きイカ、山芋、青パパイヤべったら漬けなど
簡単カニ缶ちらし寿司🙌レタス(で)巻き!シャクシャク筍入り豚球スープ、焼きイカ、山芋、青パパイヤべったら漬けなど
HKhuu1ka 缶でも蟹!!ツナかと思ってた(笑)そんな今日は楽々パッ缶でパッ缶🍺ウィー 酢飯を冷ますのだけに時間がかかったwけど片手間にイカを焼き~山芋はそのままワサビ醤油~ 冷やし剥きトマト(冷やし胡瓜と同じ) *肉球。筍入りでシャクシャク、これ👴の飲茶のセイロ蒸しで好物。スープの色悪いけど球からも出た豚スープ、茶色うんまーー!! *後半散らかし寿司。海老と牡蠣をひとつずつ付けてあげたわい。(缶かよ💬)を抑制。 レタスと海苔も巻き巻き、椎茸佃煮と玉子で味と甘味しっかり、サワーやかにサラダ巻き。て昨日と食べ方同じ...マヨ残りもまた...ダシタ *しかも連日青パパイヤ出し。ベッタラ漬けの砂糖(甘味料)抜き、クコだけで甘いの!食感も味も蕪や大根べったら。しかし酵素パワーも簡単さもすごいよ(笑) 塩麹だけや和洋ピクルスでも何でもいけるのです~ 珍しく最初からご飯でした、つまみにしたけど😆
Snapdishの料理写真:パパッとお昼ごはん〜
パパッとお昼ごはん〜
tahi この土日もなんだかんだでバタバタしてしまい、今日は簡単ランチに。パパのリクエストでパラパラチャーハンです😊 ・レタス入りソーセージチャーハン ・キャベツとエノキのスープ 焼豚が無かったので、パパと息子の好きなソーセージで。仕上げに鍋肌から牡蠣醤油を回し入れて簡単に美味しく😊✨ さて、午後も忙しいぞ〜💦💦
Snapdishの料理写真:夕飯でーす!
夕飯でーす!
37hug ご飯でーす(^-^) ☆牡蠣のクリームコロッケ ☆アボカド、きゅうり、トマト、レタスのサラダ(アーモンドの粉末かけ) ☆えのき、オクラの和え物。カリカリ油あげのせ! ☆大根とあおさのりの味噌汁 ☆玄米ミックスご飯 ☆ほうじ茶ティープリン コロッケは、先日お店で見て、作ってみたくて挑戦! 一つ破裂した(>_<) 牡蠣が真ん中にゴロっと入ってます。 いっちゃんが数日前からお疲れの様子。はやく寝かせよ。 ご飯早いよね? 終わったから片付けして急いでお風呂だ。
Snapdishの料理写真:糸島かきと福岡レタスのさっと煮 #シェフごはん
糸島かきと福岡レタスのさっと煮 #シェフごはん
chefgohan 美味しく作るには、すべて“サッ”作るのがポイント!\n牡蠣をプリッと仕上げるには、身が縮みまないよう、旨みも出きってしまわないように、短時間んで加熱することがポイントです。\nレタスもしゃきっと食感を残すように、短時間で仕上げてください。\n\n
Snapdishの料理写真:自分が夕方まで牡蠣小屋で食べていたので、手抜き夕飯。自家製煮豚とレタス、長ネギ、卵使ってチャーハン。横浜中華街で買った聘珍楼のシューマイは肉の旨みがグッドでした。スープは薄切り大根。
自分が夕方まで牡蠣小屋で食べていたので、手抜き夕飯。自家製煮豚とレタス、長ネギ、卵使ってチャーハン。横浜中華街で買った聘珍楼のシューマイは肉の旨みがグッドでした。スープは薄切り大根。
Snapdishの料理写真:【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】 今日のお弁当 一口カツin白菜&チーズ 豚玉と山芋のお好み焼きみたいな卵焼き レタスサラダとハート型のモッツァレラチーズ 卯の花の白身魚カロチーノフライ 牡蠣と大根おろしのミルクスープ 卯の花を衣にして白身魚を揚げてみました。そして、オイルは酸化に強いカロチーノ!白いはずの卯の花と白身魚がオレンジ色にあがって、不思議です。 スープは牡蠣のミルクスープに大根をおろして入れてみました。 なかなかスープって噛んでたべませんよね。今日のスープは噛んで食べるスープです。よく噛む事で消化吸収を助け、ボケ防止! ゆっくり歳を重ねていく為に、身体が喜ぶ食をはじめとする生
Snapdishの料理写真:まさにミルク色のとっても美味しそうな牡蠣を入手。白ワインで火を通してぷっくりさせて、旨みが溶け出した白ワインをホワイトソースに投入したらえもいわれぬ味に。シアワセだー☆ 牡蠣とほうれん草の豆乳グラタン、鶏軟骨ともやしのペペロンチーノ、じゃこと白菜とブーケレタスのサラダ、パイパーエドシック。今朝は悲しいお別れの会に参列し
まさにミルク色のとっても美味しそうな牡蠣を入手。白ワインで火を通してぷっくりさせて、旨みが溶け出した白ワインをホワイトソースに投入したらえもいわれぬ味に。シアワセだー☆ 牡蠣とほうれん草の豆乳グラタン、鶏軟骨ともやしのペペロンチーノ、じゃこと白菜とブーケレタスのサラダ、パイパーエドシック。今朝は悲しいお別れの会に参列し
Snapdishの料理写真:晩ごはん・1/26
晩ごはん・1/26
kaosann 生のセロリや人参が好きな次男。 ぽりぽり食べる姿を見た義母が、野菜好きな子だとすごく喜んで、畑から早めに引っこ抜いてミニ人参を送ってくれました^ ^ 今日もニコニコぽりぽり食べてました〜 (๑ ̄∀ ̄)。* ビーフステーキ 揚げ豆腐 レンコン素揚げ ポテトフライ 牡蠣のクリスピーフライ レタスと海苔のサラダ 沖縄のセロリ おばぁの人参^ ^
Snapdishの料理写真:20161114 mon・myお弁当◡̈⋆
20161114 mon・myお弁当◡̈⋆
pochiko3xxx 20161114 mon myお弁当◡̈⋆ *豚肉と小松菜の中華炒め *海老の玉葱の塩麹蒸し *だしまき玉子焼 *柚子ポン水菜 *人参だし煮 *牡蠣時雨煮 *茗荷の甘酢漬 *ミニトマト *ごはん+大根葉ふりかけ *お味噌汁 昨夕、大親友を拉致って大親友宅の畑へ突撃! 「勝手に好きなもん持ってけばええのに…」 そんなん言うてもろたら… 根刮ぎ、いってまうで?笑 (↑もはや野菜泥棒) キャベツ・レタス・白菜・大根・法蓮草・小松菜・水菜・菊菜… ゲットやでぇ〜( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ 大親友よ、いつもありがとう♡ 週明け月曜… 少しお天気が下り坂の大阪ですが、元気にスタートいたします! 今週もよろしくお願いいたします(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
Snapdishの料理写真:飲んだ翌休日ブランチ🌴シーフードでスパイス効かせてカリーラクサ🌺
飲んだ翌休日ブランチ🌴シーフードでスパイス効かせてカリーラクサ🌺
HKhuu1ka 夜の部活は🍷フルボトルで欧米ポテチとサキイカのフュージョンを主に堪能。これ我が家の伝統の食べ方(笑) ポテトは堅ければ堅いほど美味しい🌟 友人もどハマリw お迎えに来た優しい旦那さんに🚙この二品を買いに寄り道命令w 次は夫婦でガリガリムサムサするが良い。 そんなことで朝はフルーツで乾きを癒し、お昼過ぎに激すすりました🍜クリーミー&スパイシーラクサ! スープを多めに作って追いスープ、いつももっと飲みたいので(笑) 友人も感動してくれました、酒並みに飲んだよ家庭あるもんラクサ。 *あさり. 牡蠣.魚のすり身ボール. イカ. セロリ. 茄子.. 上乗せでオクラ.セロリ. レタス. パクチー. コーン. トマト.生チリなど野菜を多めに。 カリー!ターメリック!それはウコン♪たっぷりで~👹
Snapdishの料理写真:タイ料理〜!
タイ料理〜!
cocorico0655 冷蔵庫には鶏もも肉が2枚。 パクチーもある。 サンチュと胡瓜を買い足して、今晩はタイ料理にしました(*^o^*) ◉炊飯器で作るカオマンガイ ◉KALDIのペーストに漬けたガイヤーン ◉鮪の生春巻き 子供ウケは… カオマンガイ△ ガイヤーン◎ 生春巻き◯ ジャスミンライスが子供ウケ悪かった…(´-ε-`;) ガイヤーンは2人とも完食〜♡ 生春巻きはスイチリは辛くてNGだけど、 胡麻ドレに変えたらいっぱい食べてくれました♡
材料
ジャスミンライス  鶏もも肉  しょうが(すりおろし)  鶏ガラスープの素  塩コショウ  ★しょうが  ★にんにく  ★オイスターソース  ★酢  ★味噌  ★牡蠣醤油  ★三温糖  ★ナンプラー  リーフレタス  胡瓜  トマト  など
関連カテゴリ