• お気に入り
  • 40もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2023/09/21
  • 255

お彼岸の入り♬おはぎ

レシピ
材料・調味料
小豆
250㌘
砂糖
135㌘
大5
うるち米
120㏄
餅米
240㏄
作り方
0
小豆は、たっぷりの水に浸して一晩放置。
1
炊飯器に小豆を入れ、3合の目盛まで水を加えて早炊きし、炊けたらひと混ぜしてもう一度早炊きする。
2
小豆が炊けたら耐熱容器に●を入れてラップなしで電子レンジ600Wで3分加熱して取り出して混ぜ、電子レンジ600Wで2分加熱して混ぜ、2に加えて混ぜる。
*砂糖が溶けていなかったら1分ずつ加熱して混ぜるを繰り返す。
3
うるち米と餅米を合わせて洗米し30分~吸水させて炊飯器に入れ2合の目盛まで水を入れて炊く。
*お米は合わせて2合になります。
4
ご飯が炊けたら、すりこ木棒で半づきにし食べやすい大きさに丸めて、あんこで包む。
*ご飯25㌘、あんこ30㌘で作ってあります。
5
.
みんなの投稿 (3)
こんばんは😄

昨日は、お彼岸の入りでしたよね。
実家では、お彼岸の入りの朝、仏壇にお供えするのが仕来りになっています。
しかし、あんこを作れる人が居ないので私の役割みたいになってます。
しかしですよぉ。
平日なので、朝ご飯の支度はあるし、お弁当におはぎを作っててんやわんやでした。
実家は7時30分には会社に向かうため、それに間に合うようになんですが、娘も7時30分に家を出るので逆算すると…。
5時から作り始めて、お弁当もご飯の支度も全て終わったのが6時20分。
何とか実家にも届けることができました。

持って行かなくても良い所があるので、量を減らしました。
と言っても、出来上がったのは26個。
投稿写真だけが残りました。


#小豆#水あめ#おはぎ#簡単料理
#お彼岸#和菓子
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

手作りおはぎ
美味しそう😋😋😋
(❁´ω`❁)*✲゚*

バタバタな朝😅💦
お疲れ様でした!!

今日も素敵な1日に
なりますように😊😊😊
(❁´ω`❁)*✲゚*
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんにちは😄

甘さが口に残らないので、誰に渡しても好評なんですよぉ🤭
サザエボンさんとMariさんのレシピに出会えたお陰です。

ずっとバタバタしてましたが、今日は落ち着けるかなぁ。
お仕事はあと半日ですね。
からビーさんには、帰ったら美味しい🍺が待ってますね🤗
もぐもぐ! (40)
リスナップ (2)