• お気に入り
  • 133もぐもぐ!
  • 20リスナップ
レシピ
材料・調味料
テンペ(大豆たんぱく)
1袋
大2
醤油
大2
みりん
大1
ニンニクすりおろし
1欠片~
生姜すりおろし
1欠片~
白ネギ
10cm
ピーマン
5個
ズッキーニ
10cm
玉ねぎ
1/2個
ごま油
大さじ1~
お好みでオイスターソース
適量
作り方
0
テンペは、お湯で戻し水で洗って水分を切る。
適当な大きさに切る。
1
戻したテンペに☆で下味をつける。
2
野菜を食べやすい大きさに切る。
3
ごま油で野菜を炒める。野菜をお皿に出しておく。

フライパンにごま油をたしてテンペを炒める。炒めた野菜を入れて、更に炒める。
お好みでオイスターソースを入れる。
みんなの投稿 (3)
今夜は、テンペを使って筍なしの青椒牛肉風を作りました。

家族には内緒で作りたかったけど、台所にいる母には肉の正体がバレました。

父には、言わずにそっとテーブルに出しました🍀
お父様の感想は?😁

私も内緒の料理も多くて。
驚いてくれると!?
うまく騙せると嬉しいですよね😜
ゆっこ から うさかめ
うさかめさん、こんばんは😃🌃

やっぱり聞きたいでしょう❤
父は、入れ歯なんだけど、とても敏感なの❗
お肉は柔らかいのでないとなかなか食べられないんだけど、きのうは流石に気付いて、これはなんだ?って、歯応えがいつもと違う🍀って、言い出して私が体に良いものなのよ!って、私がガンガン食べていたら、食べてくれました❤
テンペは、ミンチタイプが良かったかもー!
今回は、カツや焼き肉用の平たくておっきいテンペだったから、高野豆腐にも似た食感だったよ。

うさかめさんも、ナイショのお料理だしちゃうのね!
良かった❗私だけじゃなくて❤
もぐもぐ! (133)
リスナップ (20)