To: kinacox 黄な粉さん、ありがとうございます!私も大皿でも出しますよ〜。今回は個人盛り(ネーミング決定!)にしたけど、個人盛りはこじんまり(笑)しながらも盛りつけに遊べるので面白かったです。特に刺身。和食ブームも来てますし、和食器を見せてという友達もいます。みな洋食器を集めていたり、もともとそういう関心が高いヨーロッパなのかもしれません。和食器はやはり作家モンとかもあるし、手作りで形や柄違い色違いがあって楽しいですもんね。でも5皿セットでしょう?こちらは1ダース単位の国なので、なかなか揃うのが難しいです。この写真でも、6人だったのでお皿がひとつだけはずれていて、残念!日本人はノルウ
和食の美味しさじゅ〜~〜〜〜ぶん伝わるお料理ですね✨皆さん、喜ばれた事と思います❀.(*´◡`*)❀.
皆さんの美味しいの笑顔で疲れも飛んでいきますね꒰*´艸`*꒱
美味しい物は何処の国の物でも誰が作っても 必ず伝わりますものね♪
皆さん お腹も心も充分に満たされたでしょうねd(^_^o)
当たり前か~(爆)
メニューよりそっちが気になっちゃったよ~(σ≧▽≦)σ
サーモン、めっちゃ美味しそう!!
脂のってそうだね(///∇///)
私もお呼ばれされたいよ~(σ≧▽≦)σ
皆さん、体格もよくて、たくさん召し上がられる のでしょうね。
満足そうに召し上がっていらっしゃって、ステキなスナップ♪
和食しっかり取り入れたおもてなしはさすがですね☆
当たり前なんだけど食事風景もお洒落だ~♪(笑)
Rieさんのお陰でまた和が海外の方々に良い印象残す事が出来て感謝です♡
日本で作ってるみたい↗️
おもてなしって 大変だけど
美味しく食べて下さると
幸せよね!
私はいつも大皿ドーン‼︎って感じなのですが個人盛り?も良いですね。とても参考になります。
和食や和食器はそちらの方には珍しく思うのでしょうか?日本人や和食の店って多いのですか?
あ、質問ばかりでごめんなさい☺️
オシャレ〜(^-^)
みなさん、食べるのに夢中!って感じですね(^_^)