• お気に入り
  • 72もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2012/10/18
  • 709

烏賊、帆立のすり身、丹波黒豆の枝豆の自家製天ぷら

みんなの投稿 (6)
関西では「天ぷら」と言えば魚貝のすり身揚げを指すんです(^o^)
あ、もちろん普通の天ぷらも有りますがー(^^;;
美味しそうですね(o^^o)始めて聞きましたー!
To: tentenzzzサマ ありがとうございます!おでんなどに入っている練り物を関西ではてんぷらって言うんですよ(^_^)
美味しそう
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オシャレな居酒屋さんかと
思いました。器も素敵ですね
To: codadiLUNAサマ ありがとうございます!器は土物が主に好きですね(^。^)
もぐもぐ! (72)
リスナップ (3)