SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
刺身用イカは値段が高くなってしまったためすっかり買わなくなってしまいました。
買ったとしても、お財布に優しいロールイカなんですが。
イカの塩辛が食べたいと言ってきた娘。
え゛ぇ〰20歳になろうとしている娘が塩辛食べたいなんて言うかねぇ😅
お盆には、函館で必ず作るのですが、それまで待てないよねぇ💦
作り方は簡単😁
しかも、使う調味料は1つだけ。
殆どが放置時間だし、塩分は控えめで市販のより美味しいですよ〜。
ホカホカご飯にのせて、お酒なら日本酒が合うかなぁ🤔
私、日本酒はスパークリングしか飲めないんですけどね。
これは、ペコリでMariさんから教わったレシピですが、あっちこっちキッチンを徘徊しても探し方が悪かったのかレシピ見つからないため貼付できず😫
申し訳ありませんが、レシピ記載させて頂きました🙇
記憶している分量なので、ちょっと違うかもしれませんが…。
Mariさん 御馳走様でした。
#簡単レシピ#簡単おつまみ
#刺身用イカ#塩麹#イカの塩辛
#調味料1つ
わー♪
手作り塩辛美味しそう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
娘ちゃんとのやり取りを読んだら
母がたまに塩辛を手作りしてたな~!
って事を思い出しました(*´罒`*)♥ニヒヒ
スーパーでいきなり塩辛が食べたいなんて言うもんだから吹き出しちゃいました😁
お洒落なものを言われても作れないんだけど、塩辛って😅💦
塩麹に旨味があるので、美味しくできました。
もう少しイカが安かったら作る頻度が上がるんですけどねぇ。
たまに食べると美味しいですね💕
スーパーで塩麹塩辛を買って食べた事があって、
普通の塩辛より『美味しい❣️』って思いました😉
自分で作れたらいつでも楽しめますね〜😋
今度イカのお刺身が安く手に入ったら
作ってみようと思います🥰
市販の塩麹塩辛を食べたことがありませんが、塩麹で作ると旨味があって塩味が円やかにできるんですよねぇ🤗
イカは安い時がないけど、作って頂けたら嬉しいです💕
リスナップ有難うございます(*˘︶˘*).。.:*♡