SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
使ったのはもも肉2枚。
半分に切ったもも肉をサラダ油と白ごま油で2時間くらいマリネしておきます。ビニール袋やジップロックを使うと油は少なくてすみます。
9"スキレットで皮目から焼いていきます。
*スキレットは温めず、冷たいうちから。マリネしていますが、鶏肉は脂分が少ないので焦げないようにするために低温から焼いていきます。
マリネしてあるので焼き揚げるようにしながら両面を焼いていき、別鍋に移し、用意してあった照り焼きのタレ(醤油+酒+シュガーカット+生姜)で煮からめていきます。
盛り付ける直前に料理用ガスバーナーで炙り焼き鳥風に。
付け合わせは南瓜17g/糖質2gとピーマン半分の煮浸し。
煮浸しには酢とラー油を入れて。
筍と生揚げの煮物、アサツキを散らして。
真鯛とごぼうのお汁。
ごぼう70g/糖質7gと青ネギの部分をごま油で炒め、そこにお出汁500ccを入れて煮立たせます。
真鯛に薄く叩いて片栗粉を付け、火を弱めたお出汁にそっと入れます。
味付けはみりん大さじ1+白醤油大さじ2+酒小さじ1。
白醤油でなく薄口醤油でもOKです。
(ごぼう70gは2人分です)
玉葱10g/糖質1g+大根36g/2g+きゅうりのサラダには生ハムを和えて。
鰹節をかけて最後にお醤油をスプレーして。
彩りにプチトマトを添えて。
(玉葱10gと大根36gは2人分です)
今日の糖質量は8g以下。