• お気に入り
  • 205もぐもぐ!
  • 30リスナップ
手料理
  • 2022/01/05
  • 2,525

我が家のお雑煮🎍2022年

レシピ
材料・調味料 (3人分)
お好みで
大根
人参
ごぼう
鶏もも肉
かまぼこ
みつば
だし汁
600ml
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2
適量
作り方
1
人参、大根は、花型で抜いて飾り切り。
ごぼうは、ささがきにして 酢水にさらして あくを抜く。
鶏肉は、1口大に切る。
かまぼこは、お好みで 飾り切り。
みつばは、熱湯にくぐららせ、冷水に取り、結ぶ。
2
だし汁を作る。(前日までに)

昆布20gを 1ℓの水に1晩つける。

弱火にかける。沸騰直前に取り出す。

鰹節30gを入れて 火を止める。沈むまでまつ。漉す。
3
大根は、米のとぎ汁で下茹でしておく。

鶏肉は、熱湯で湯ぶりする。

鍋に、だし汁、調味料を入れて、大根、人参、ごぼうを煮る。
沸騰したら、鶏肉を入れる。

柔らかくなったら、器に盛り、焼いた餅、みつば、かまぼこなどをのせる。
みんなの投稿 (11)
1月2日の朝食にいただきました♬

大根、人参、ごぼう、鶏肉 入りの 和風醤油味です♬😊

お餅を ちょっと焼きすぎました😅🤭



#お正月#お雑煮
美味しそうなお雑煮
(❁´ω`❁)*✲゚*
かまぼこと人参の
飾り切りも美しいわ~︎💕︎💕

今日から仕事で
通常スタートな私💦💦
体がダル重
正月ボケが抜けませーん😅😅
ぽっちさん❤️

こんにちは😃

今日きな粉餅と醤油と海苔でお餅食べました。我が家は何故かお雑煮は好きじゃないみたい。
考えてみたら私も昔は嫌いだったかも。
だって小さい時食べたお雑煮は菜葉しか入ってなかった記憶がある😆笑笑。

今は彩り豊かでお肉も良い出汁もあるから美味しいよね🤤💕

ぽっちさんのお雑煮めちゃ美味しそう꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。
おつかれさまです!

もーほんと
みなさんの美しすぎる
おせち&雑煮&飾り切りに
・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

からの

ちょっと
焼きすぎた餅見て
焼き鯖が食べたくなった私です🤣💕
ぽっち から からあげビール
からちゃん✨️✨(∩´∀`∩)♡正月明けのお仕事お疲れ様でした♬𓂃 ☕️𓈒𓏸連休は、ゆっくりお休みくださいネ✨️✨🥰
大根も花型で型抜きしたけど、見えなかった😅♬📷写真の撮り方も難しいものだネ🤭😂♬ありがとうございます😊♬
ぽっち から いっちゃん
いっちゃん✨️✨(∩´∀`∩)♡こちらもありがとうございます♬😆旦那も お餅と、汁物のダブルパンチ👊で すぐにお腹がいっぱいになるから( ¯-¯ )って あまり喜ばないケド年に一度なので無理やり量を少なめにして 毎年作ってマス♬( ^艸^)私も☆昔は、あまり好きじゃなかったかも〜♬😆きなこと磯辺餅は、昔も今も❣️大好き〜😍😘😁❤️💕食べたくなってキターヾ(°∀° )/ー!
ぽっち から まりお
まりおちゃん✨️✨ ✨️✨(∩´∀`∩)♡こちらもありがとうございます♬😆ホント‼️o(゚Д゚)みなさん✨️✨美しく❤美味しそう過ぎて・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・見ているだけでワクワク(((o( ˆoˆ )o)))しちゃいます♬焼き鯖のお雑煮❗って言ってたら、ちょうどいい焦げ目だったかも〜🤣(爆)焼き鯖‼️食べたい〜٩(,,,>∀<,,,)۶♬
ぽっちちゃんちのお雑煮( ꈍᴗꈍ)💓

飾り切り蒲鉾が上手可愛い🍀ヽ(=´▽`=)ノ
焼鯖かと思ったら 焼き餅ね🤭👍

鶏肉から出汁も出てお汁がおいしそう~😋❤️

他のスナップも見よう〜と!(◠‿◕)
ぽっち から ☆Yumi☆
Yumiちゃん✨️✨😆💗💗ありがとうございます♬ ♬焼き鯖のお雑煮❗って言ってたら、ちょうどいい焦げ目だったなぁ🤣思いつかなくて時既に遅し😆(爆) 鶏肉の油が なんとなく苦手なので 別鍋で湯掻いて ヘルシーなお雑煮に仕上がりましたョ♬😊←ちょっと具材入れすぎた💦
飾り切りで華やかで素敵なお雑煮~😍
今年お雑煮作ってないんだけど皆さまのお雑煮を見るたびにたべたくなるから作ろう~
地味なお雑煮作ろう~←飾り切り出来ない
ぽっち から みったん
みったん✨️✨こちらもありがとうございます😆💗💗皆様のお雑煮‼️具材も味付けも色々あって シンプルなのものいいよネ‼️‼️ぜーんぶ食べたくなっちゃう〜😆👍💕
もぐもぐ! (205)
リスナップ (30)