SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
晩ごはんはこんなものだけ。
鶏胸肉のオイル茹で。
カリフラワーをクスクスに見立ててって言うものだったんだけど、クスクスってどんなものなのか食べたことないし!
作り方は…前日から。
皮を取った鶏胸肉にクレージーソルトをふりかけ、ニンニクと一緒にビニール袋に入れます。
袋を絞りながら、鶏胸肉が浸るまでオリーブオイルを入れて一昼夜おきます。
冷蔵庫だとオイルが固まっちゃうので、室温におきました。
カリフラワー3個をフードプロセッサーにかけます。
2個分は蒸して、生クリームをちょっとだけ加えてブレンダーにかけます。
そうするとマッシュポテトのような仕上がりに。
鶏胸肉はジップロックに入れ替えて口をしっかり閉じて、6〜70℃のお湯で15分煮ます。
切り分けるまではそのままで。
刻んだカリフラワーをお皿に盛り付け、鶏肉を切り分け、真ん中にマッシュポテト風のカリフラワーを。
全体に塩胡椒し、ガーリックオイルをかけて、真ん中にドライパセリとパプリカをかけて出来上がり。
お昼のレタスの余りとキュウリはチョレギサラダのパウダーとごま油をかけて。
刻みめかぶと甘エビは麺つゆで和えて。
糖質量はほとんどないですね٩(ˊᗜˋ*)و