SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・サラダ
・にんじんとれんこんのきんぴら
・さつまいものシロップ煮
・玉ねぎの塩胡椒スープ
・買ってきたパン
冷えを改善する働きがあるというたまねぎ
甘く炒めてお塩を少し
胡椒も入れて あったかく
体質改善は難しい
#簡単料理 #保存食/常備菜 #野菜料理 #野菜スープ
玉ねぎは、冷えを改善するんですね♪
お野菜もFIKAさん
みたいに色々取りたいたいですネ(^。^)
確かに体質改善は難しそうですね😅
食材の効果もわからないから
最近はひたすら甘酒を料理に使ったり
飲んだり。
でもFIKAさんのメニューはいつも体を考えてるメニューが多いよ⤴️
なるほど~🤔玉ねぎは冷えも改善するのね~📝
勉強になります🎵
最近私血圧上がってきたので新玉ねぎのスライスを酢に漬けたのを食べてます😘
体質改善頑張ろうね~❣️
いつもお勉強してて📕✨
えらいなー
玉ねぎ大好きな私には
じゃあピッタリだったんだね〜🧅
でもやっぱり改善して…ない😂💦
色んな組み合わせで
体質改善ってされるのかなー🙄
お野菜たっぷりなヘルシーランチ🍽️
色んなお野菜があって
彩りもバッチリだね〜
FIKAちゃんのオシャレカフェめし
見習いたいよ💓
FIKAちゃん冷え性なの?
私は、更年期であちちの方やったけど😅
根菜類と玉ねぎは血液サラサラでいいのかな?
この本によると、
玉ねぎはいいそうですよ。
仕上げにブラックペッパーを
ぱらりすると、さらに温まるそうです♪
バランスや体調を整えるごはんって
難しいですね💦
いろいろ気をつけないといけない
お年頃なんだけど、
どれを信じたらいいのか、
もはやわからず💦
いっちゃんさん、どの料理もキレイで、
おいしそうですよ✨
酢タマネギ、おいしそう🫶
私もやってみようかな~
薬飲む前に、何とかできるんだったら、
その方がいいもんね!
びせんさんも、
体質改善してると思ったら、
がんばれる💪🔥
玉ねぎ、おいしいもんね♡
私も好き~✨
冷えとりって、けっこう難しいよね💦
やっぱり、甘いものと
パン🍞やめないとね😅
おいしいもの、
お互いたくさん食べたいもんね💕︎(笑)
あれ、noeちゃん、30代かと思ってたよ
更年期のあちち、私も来てるよ😂
その後寒いの(笑)
東洋医学と西洋医学だと
いろいろ違うけど、
自分の身体にあった体調管理が
できるといいよね😊