• お気に入り
  • 125もぐもぐ!
  • 26リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
豚肉ブロック
200g
ごはん
茶碗2はい
椎茸
3〜4枚
青梗菜
1束
パクチー
適量
醤油
大さじ2
紹興酒(または酒)
大さじ2
ザラメ(または砂糖)
大さじ1
五香塩
小さじ1
150ml
生姜
少量
2個
作り方
1
豚肉ブロックは小さく角切り。椎茸も小さく角切り。生姜は千切り。パクチーは葉と茎にわけて、茎はみじん切り。青梗菜は縦に4等分してさっと茹でて絞る。卵は茹でる。
2
鍋に豚肉とかぶるくらいの水と酒少量(分量外)を入れて沸騰したら灰汁をとって10分下茹でする。
3
鍋に生姜と調味料全てと水を沸騰させて、肉と椎茸をかき混ぜながら煮る。しっかりと照りが出て煮詰まるまで。だいたい10分くらい。
4
ホカホカごはんに盛り付けて完成。お好みで追い五香塩をふる。
みんなの投稿 (3)
台湾ごはんといえば魯肉飯❗️美味しいですよね😋
でもバラ肉の脂がちょっと重たいお年頃🥵
肩ロースを使って、なおかつ下茹でしました😉
生椎茸を入れたので食感はちょっと脂身のようになってる(なってないか😅)

五香塩いい香りでほんとくせになりそう😆
台湾妄想ごはんシリーズ(シリーズというほどレパートリーはないけど💦)では、調理に使うお酒は紹興酒で、お砂糖はザラメにしています。

#おいしい世界ごはんパートナー #ユウキ食品 #今年も大人気!台湾グルメで盛り上がろう! #五香塩
😍美味しそうな魯肉飯!

下茹でされた肩ロース肉!この丁寧な下処理が素敵💓

しいたけも中華だね。

妄想台湾グルメ🇹🇼旅
ぜひ同行させてください🙏
seiko_funfood から とんちん
とんちんさん💕見にきてくださりありがとう〜😆
椎茸はかさ増しにも旨みアップにも優等生。

うちも夫と台湾旅行行きたいな〜て話してます。妄想じゃなくてリアルで行きたいな〜😆
現地のごはん食べたいですよね😋
もぐもぐ! (125)
リスナップ (26)