• お気に入り
  • 125もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/01/01
  • 440

北海道のお雑煮

みんなの投稿 (10)
イクラやっ!!
凄いですね、さすが北海道です!
初めて見ました~☆
味がちょっと想像できない、食べてみたいです(*^^*)
コメント有難うございます
北海道のオホーツク地方なので、イクラ・鮭入って〜関東風鰹醤油汁です(^_^)
あけましておめでとうございます💕
🎍💕
大阪に住んでるものとしては、豪華親子雑煮です。
やはりそちらは切り餅(角餅)ですか?焼いて入れますか?
ちなみに関西は丸もち、焼かずが主流です。
あけましておめでとうございます🎍

北海道はやっぱりイクラが入るんですね。華やかさ!
でも、お汁が熱いと煮えちゃいませんか?
最後にイクラを入れるとしても…
いつも不思議…
まさに北海道!って感じの組み合わせですね。
明けましておめでとうございますヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ✨✨
すごい豪華なお雑煮〜(≧з≦)❤
さすが北海道ですね!( •ॢ◡-ॢ)-♡✨
ウチの実家はもち菜と餅のみ…😱💦
黒糖かけて食べてました❤
今年もよろしくお願いします😄💓
to.mtyamuさん
鮭は道産子のルーツかも(笑)
父は大阪出身で、実家行った時丸餅・白味噌に驚いたわ〜
地域の違いもステキですね(^_^)
to.meisui829さん
明けましておめでとうございます(^_^)
北海道人は生鮭の時期、自家製イクラ作るの多いです〜
意外ですがイクラは熱に強く、最後にのますが煮えたり変化あまりしません(^_−)−☆
to.makihiroさん
コメント有難うございます(^_^)
北海道らしさ褒めて頂き嬉しい!
私はオホーツク地方住みなので、特に新鮮な海産物豊富です〜
to.momoyukoさん
明けましておめでとうございます(^_^)
有難うございます!イクラさんのおかげです(笑)
黒糖!初めて知りましたー
お雑煮は奥深いわ…(^_−)−☆
もぐもぐ! (125)