2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
分葱はネギと玉ねぎの交雑種だとか
一掴み抜いてきて熊本の郷土料理一文字のぐるぐるを作りました
茹でたわけぎを白根の部分を軸にして青い葉の部分を巻き付けます
結構育って玉の部分が大きくなってきているので、大きめなものは半分に割って作りました
酢味噌をかけていただきます
本当は九州だから麦味噌で作った酢味噌なのかな?
家には無いので私の激推し味噌であるマルコメさんの糀美人熟甘で作りました
ぐるぐる巻いてある独特の食感と野菜の甘みのある美味しさが最高です😊
#一文字のぐるぐる #一文字ぐるぐる #分葱 #わけぎ #ぬた #酢味噌 #マルコメ #糀美人熟甘 #熊本 #熊本の料理
いつもありがとうございます😊
この分葱の巻き方、一文字のぐるぐるって言うのですね。
随分前ですが、亡き義母に教えて貰いましたよ。😊💕
いつも見る度に、義母の事を思い出します🍀
義母は実感が久留米ですが、熊本県の郷土料理なんですね✨
分葱、ぬた(方言かなあ?)にして食べても美味しいですよね♪
久しぶりに食べたくなりました✨
ありがとうございます♪
お義母様の思い出のお料理なんですね!
熊本だけでなく、福岡県でも馴染みのあるものなんですね
収穫した時はぬたにしようと思っていたのですが
ふとこの料理を思い出して、一文字ぐるぐるにしてみました
どちらも酢味噌和えなので味は同じですが、ぐるぐると巻くことで食感も良くなって、とても素晴らしい郷土料理だと思います
熊本におると中々食わんけど、お通しで出るとテンション上がります(笑)
いつももぐもぐありがとうございます(*´꒳`*)ニパッ
巻き方はぐるぐるって言うんですが、
分葱のことを一文字(ヒトモジ)って言います〜
採れたての新鮮でつ~やつやな白根に鮮やかな緑がホンマにめっちゃ美味しそう~(੭ु ›ω‹ )੭ु💕
熟甘仕立てでコク甘さも感じられる酢味噌に旬に収穫されて味も鮮度もいちばん良き頃合で戴くお野菜の味わい……そりゃ何者にも替えられない美味かろう、ですぞ(✽︎´ཫ`✽︎)
一文字って見た目のちょっと上品さも出てクルクル巻いたあるから食べやすいし、素敵な郷土料理ですよね🤗いちど食べてみたい郷土料理です(*´﹀`*)
こちらこそ、いつもありがとうございます😊
お料理、いつも美味しそうで素敵ですね❣️
分葱の事を一文字って言うんですね!
それは、九州の方の呼び名ですか?
私の地方は、分葱を酢味噌和えにした料理をヌタって言いますが、それは標準語なのかなぁと思いますが、ヌタ解りますか?
勉強になりました😆
ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!
褒められた〜(*´꒳`*)
九州というより熊本の古来の呼び方ですね〜
分葱の別称というか品種というか(笑)
ヌタもわかりますよ〜!
ヌタとぐるぐるは何が違うか知りません(笑)
沢山コメントありがとうございます♪
地元の料理ってなかなか食べないもんですよね😆
ぐるぐるは巻くことで普通のぬたよりも食感が良くなりますよね
ちょっとの工夫で美味しさアップしますよね👍
ありがとうございます
分葱がどんどん増えてきたので、そろそろ食べてみようかなと思い抜いてきました
とても綺麗な野菜ですよね
分葱の料理っていったらこれが有名ですよね
本当はマルコメさんのなめらかで作りたかったんだけど、熟甘で。
これを更に茹でた豚バラで巻いたりしても美味しいかも!ぐるぐるのぐるぐるだけどね😆
美味しそう💞
「一文字のぐるぐる」とは言わないけど福岡の方でも作りますよ
母のワケギの酢味噌和えはいつもこんな感じでした
私は名古屋に住んでますけどこちらのあの豆味噌󠄀が苦手で麦麹を買って味噌󠄀を作っています
名古屋にも麦麹は売ってるけど九州味噌󠄀の味にはならないらしく(名古屋の麹屋さんから聞きました)九州から取り寄せてますよ
ありがとうございます♪
福岡でもあるんですね、福岡は普通にぬたっていうのかな?
やはり九州は麦味噌なんですね
私も麦味噌で作りたかったんだけど、冷蔵庫には熟甘だけだったので、これで作りましたが、甘味もある美味しい味噌なので美味しくできました
ご自分でお味噌作りもされてるんですね、自分で作ると熟成されていくに従って変化も楽しめていいですよね👍
麦味噌󠄀の方が甘いです
私は合わせ味噌󠄀を作ることが多いかな?
ヨーグルトメーカーでお味噌は作って
熟成させてから食べてます
一文字のぐるぐると日本酒で親しい来客と楽しんだりします
はい、麦味噌ベースで甘い酢みそです
でも、慣れ親しんだ味噌の味がしっくりくるかもですね~
だいたい酢みそを作り過ぎるからカリフラワーやブロッコリーやこんにゃくも茹でてそれつけて食べてました😄
見に来てくれてありがとう😊
一文字のぐるぐる
素敵な郷土料理ですね
見た目も楽しいし、食べても食感の工夫がされてて素晴らしいと思います
今日酒飲み仲間の集まりでみんなに食べてもらったら大好評でした
本場のはやはり麦味噌の甘めな酢味噌なんだね
そうじゃないかなと思ったんだけど、熟甘の奥深い甘みがあるから大丈夫かなと思ってやってみました
まだまだ畑に一文字が沢山あるのですが、全部これでいい👍😆
昨日も花見に一文字ぐるぐるを作って持っていったら大好評でした♪