• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/04
  • 288

低糖質

みんなの投稿 (1)
今晩は豚バラ薄切り肉の醤油煮。
鍋にお湯を沸かし、本だし+白だし少しを入れます。
火を止めて豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)を入れ、湯掻きます。
豚肉を取り上げて出汁を濾して灰汁を取り、半分に減らした出汁に豚肉を戻し、そこにお醤油を加えます。
味見して美味しいなと思ったら、あとは刻んだニラを入れるだけ。
盛り付けの時にゴマをふりました。

秋鮭は朝のうちに薄めた白だしに漬けおき、魚焼きグリルで焼きあがる最後に日本酒をスプレーしました。

里芋49g/糖質5gは煮っころがし。

蒸しもやしとキュウリの千切り、焼き豚のサラダ。

青大豆。

はんぺんで作ったたこ焼きしんじょ。
はんぺん1枚/糖質12gをフードプロセッサーにかけ、そこに卵黄一個と揚げ玉20g/糖質10gとアサツキを入れて混ぜ合わせます。
片栗粉3g/糖質2gを入れて水分を抑え、平たくして刻んだタコを包むようにして丸くします。
表面に片栗粉を薄く付け、耐熱皿に入れて500wで50秒レンチン。
あとは油で焼き揚げにします。

たこ焼きソースをかけておかか、青海苔をかければたこ焼きの出来上がり。

このたこ焼きしんじょ『擬き料理』の中では、相当レベルが高いそうで、パパさん、兄ちゃんのお気に入りです。

たこ焼きしんじょは6個取れているので、1人分の糖質量は13gくらい。

お味噌汁にはお豆腐とワカメを入れて。

今日の糖質量は全部合わせて20g弱。
もぐもぐ! (4)