SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
素麺ツユの代わりに日本酒で戴くらしいが、何となく想像はできるのですが、味わったことは無いのでやってみました。
案の定、啜る時に噎せてしまいます(^^;;
どうしても素麺と一緒に酒を啜れず、別々になってしまいます(^◇^;)
ツユ器に素麺を落とし入れて酒と一緒に啜ったりもしたんですが、素麺にワサビをチョイとのせて、ワサビを酒に浸さない程度に浸した素麺を啜り、そのあと酒を啜る方が、まだツマミっぽく味わえました。
かわちさんも「話のネタに」と言ってたようにリピは無いかな(^◇^;)
ですよねー、これ、リピは無いです(笑)
まぁでも、そうとうお酒好きな人なら出来ちゃうのか…⁉︎
お陰様です(^o^)/
何度か浸して食べてる内にですね、もっと続けざま啜ってると、噎せるのも慣れて病みつきになるのかも…とも思いましたよ(^◇^;)
ベロンベロンに酔っ払った時に食べたら美味しいのかもしれないとも思ったりして(^◇^;)
父は数の子と鰹節削りを冷ご飯にのせて日本酒かけていました。
僕には無理ですが…苦笑
あはは(^◇^;)
数の子と削り節の“酒”茶漬けですか!
美味しそう(*^◯^*)’”やってみたい気もするなぁ(^.^)
ごはん啜る時やっぱ噎せそうですけどね(^◇^;)