SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ムーディーですが、🍈の天井がちょっと焦げてきた😅ので🔥を消し、再び電気を点けて、いただきました🤗
フルーツの皮でキャンドルシェードを作る時は、天井を大きく開けた方がいいですね😅
スープに使ったケールは、例のごとく、隣駅のスーパーで買ったものです😁
ワンコインで随分お釣りの来るパパイヤメロン、三段活用で楽しみました🎵
🍈3段活用✨
最後はキャンドルシェード✨
素敵💖
さすがです✨✨✨
スープも美味しそう😋
ほっこりじわわ〜ん ですね✨
お手頃価格のメロンを、三段活用で楽しみました🤗
見に来てくれてありがとう😊
コメントありがとう😍
そっか焦げちゃうんですね💦
焦げなければずっと点けて美味しいお酒でも飲みたい雰囲気ですね〜😌🍷💕
ケールのスープも美味しそうです🍃
(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡
パパイヤメロン🍈からの灯りがとってもいい感じ〜〜✨
パパイヤメロン🍈って、そんなにお安いの?
ケールのスープも栄養満点💕
上を大きく開けていれば大丈夫なんですが、久しぶりにシェードにしたので、上の穴が小さかったんです😁
見に来てくれてありがとう❗️
どうやら、形がパパイヤに似てるからっていう、それだけの理由らしいです😅
アンデスメロンのネーミングの仕方を連想させるわ😱
見に来てくれてありがとう😊
ロウソクを消してから電気点けて被って…スープのむの流れでよろしいかな(笑)❔👲←この帽子と交換しましょ(笑)😂
いつもながら、冴えてますね〜👍
その流れで行きましょう❗️
👲の帽子がいい❓ 🍈の成分で、髪の毛が潤うかしらん❓🤔😁
💂👷👳👈かぶりもの、色々あるね❗️
三段活用堪能させていただきました😍🎶
素晴らしいアート見せていただきました👏👏👏‼💐
全部見てくれてありがとう😍
すごいわー✨
夜の部ステキ💕💕💕
かぶりもの、💂使うなら行ってね!笑
見に来てくれてありがとう❗️
みんなでかぶればこわくない❗️😱
これは目で楽しみ、余韻も楽しみ❤︎
すごいね!!
今までにもシェード作ったことあるのだけど、久しぶりだったので開ける穴の大きさ、見積もりが甘く、しばらくしたら天井から、綿飴のような香ばしい匂いが…😅
天井は大きく開けて、サイドは中が見えないように小さな窓をいくつも開けるのが正解です😊
見に来てくれてありがとう❗️
香りも楽しめそうですね✨✨
私もかぶりたい!
見に来てくれてありがとう😊
キャンドルシェードにまで変身するなんて驚きの連続です😆👍👌✨
こんな美しい灯りが灯ったお部屋に泊まりたい😍😍😍
これだけ彫りあげる集中力が素晴らしいわ!
この灯りで食べるスープ、いいなぁ♡
このシェード、コーティングして保存できないかなぁ?
でも刹那の世界がまたいいのかなぁ…
今夜は帰さないよ〜😍✨
キャンドルやはり素敵ですね〜
繊細なカットワークがさらに引き立ちますね❣️
シェードは、自然に還ってもらいます。まだ作ればいいし、家の中が彫ったものだらけになったら、寝る所が無くなるわ〜😆
次はその辺りも考えてデザインしようかな〜🤔
あとは、キャンドルナイトに相応しい、イケメン選びが必要かと😁
これが1番難しい〜😱
見に来てくれてありがとう😊
ステキ〜❤️
見に来てくれてありがとう😊