SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
生活に必要な物をアレコレ
持たせる!
これは必要ないか!
手続きや、これまで貯めてきたスーパーのポイントで、貰えるものは、ポイントを申請して、引越先へ届くと良いな♡などと、手配するも、
途中から、引越先の郵便番号を最後の一桁を、勘違いして、訂正の電話掛けてたり、いつ届くか、追跡したり
バタバタしました
なかなか料理にまで、気が回らない日々でした
引越す時に、
飛ぶ鳥跡を濁さず
と壁に貼っておいたら、
概ね片して行ってくれたのですが、
やはり完全ではなく、
後片付けをしたり
やっと、スッキリしてきて、
家に居る子の好きな、馬鈴薯を冷蔵庫に潜めていたのを使って、ようやく、料理しました♡
今日は、オリエンテーションで学校へ行くので、引越先の郵便番号で、お天気予報を確認してしまうのでした(苦笑)
初日は、小雨🌂スタートの様です
娘には、ストーカーだ!と言われてます
www www www!
もの静かだけど、にこにこしていて、
たけど、割とハッキリ意思表示する子で、美味しい!イマイチ!
こっちにする!
がスパッと、嫌味なく言える子で
私にとって、可愛い〜子なんだな
と、離れて実感しますね♡
みんなも、お母さんは、みんな同じ
様なんでしょうね
#ハム#レタス#ホットドッグ#ポテトサラダ
沢山のもぐもぐとフォローまで
どうもありがとうございます😍
息子さんご入学おめでとうございます㊗️
ドタバタ引っ越しの後は、寂しくなったり気がかりだったり、母の心境は複雑ですね。
私も息子2人県外の大学に行きましたので、お気持ちわかります😉
もう2人とも社会人、次男は先月結婚
息子さんのストーカー、出来るうちが華ですね🥰
どうぞよろしくお願いします🤗
宜しくお願い致します😊
おめでとうメッセージ
どうもありがとうございます✨✨✨
社会人になられ、ご結婚されますと、
ストーカーも、出来なくなりますね
引越て、1週間は、まだ、引越にパソコンや、必要なたりなかったものを、引越先へ、お届けで頼んだので、届いた??などど、連絡取る用事があったので、寂しさは、まだ、でしたが、だんだん生活も落ち着いきますし、
昨日、入学式で会ってきたのですが、
こちらから、心配出来る事も少なくなるので、今週からじわじわと淋しくなりそうです🍃
宜しくお願い致します🙏
息子さんの方も、きっとちょっと寂しいはずよ😉すぐ慣れるでしょうけど、何もかも自分でしなければならなくなれば親のありがたみも感じるでしょうね。
親は親で、どこのお母さんも息子には色々してやりたいから😉
私なんかも未だに、息子の好物料理を作れば、あ〜食べさせたい❣️って思ってます😉
でも便利な世の中で、すぐ連絡取れるしSNSで様子を知ることもできるしいいですよね🥰
息子さんのところへ行けるのも楽しみになりますから😁٩(^‿^)۶