SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
実はこのお弁当、娘作です。
豚バラ大根
蓮根とこんにゃく、エリンギのきんぴら
ジャーマンポテト
しらす干し入り卵焼き
ご飯は玄米五穀米いり昆布のっけ。
4月から家を出て大学生となる予定の娘、今から練習しなくちゃね、
いきなり夜遅くにスマホ片手にお料理を始めた娘。
私は何にも口を出さず、部屋に引っ込んで寝てしまいました。
朝起きると、タッパーにオカズが3品、洗い物もちゃんとしてありました。
やれば出来るじゃん!
感激でした。
ジャーマンポテトとおいもは、そらちゃんからいただいたマチルダちゃん、
今お弁当食べました。美味しかった😊
見えないけど、そらちゃん、食べとも
そして食べともだなんて、ますますもらい泣き💦ありがとう!
ゆこちん、娘ちゃん素敵な女の子に成長してくれて嬉しいね〜
ゆこちんの愛情たっぷりのお弁当食べながらいろいろ学んでたのね✨
春から離れて暮らす寂しさや心配もあるだろうけど、心配はいらないね〜👍これだけ美味しそうに作れて後片付けもきちんと出来るん女の子立派です👏👏👏👏👏
お芋のマチルダちゃんも喜んでるね…笑
ウチも大学3年に編入で、独り暮らしになるよ。寂しいような嬉しいような…(^◇^;)
ちゃんとお弁当が作れるから安心だね!ウチは男だからなぁ〜
そらちゃんと同じく‼︎ 私も感動しちゃった❗️
ほんとにステキな母娘ー✨おかず、全部美味しそうだね😄詰め方も上手だし、すごいなぁ😊
昨日コメント返したつもりが?違うとこ押しちゃったみたい、
そんな感動話じゃないんだけどね。
いつも何もしない娘が、夜遅くにおかず3つも作ってくれて、ちょっと嬉しくて😊😊
でもやっぱり心配だよ。たまにだから出来るんじゃ困るもの。
それに、私が子離れできてないからね。(⌒-⌒; )
1番の心配はゆこちんだね〜
娘ちゃんはきっと大丈夫だよ😉でも慣れない生活と食事が心配だよね
お休みは会いに行くという楽しみがあるよ!😆
なおちゃんとこのお兄ちゃんも離れて暮らすのね。
やっぱ、寂しいよ。(⌒-⌒; )
うちは栄養系の学部に進学するの。
だから、お料理は必須なんだ、
なんか、だしとか、食材とかにうるさくなるらしいよ。
ありがとね(^-^)
今日も残ってたおかず詰めて、私は楽チンだったよ。
今夜も何か作ってくれてたらいいなぁ(o˘◡˘o)
ちーちゃんしっかりしてるし、立派だよ!!
ゆこちんが忙しいのにちゃんと料理して来たのを、ちーちゃんもちゃんと見て感じてたんだね☺️
ゆこちん、頑張ってきて良かったね😉