• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2012/10/21
  • 892

カボチャのみるくグラタン

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
作り方
1
坊ちゃんかぼちゃを上少しのところで切る。
くり抜くのが大変なので、電子レンジで温めるか、そのまま茹でるまたは蒸す。
2
カボチャの中をくり抜き、
タネは捨て、身は小麦粉とバターを混ぜてニョッキの形にまとめたら塩茹でする。
3
鶏肉を小さくカットし、塩コショウをし、フライパンで焼き、
牛乳とコンソメを入れる。
焦がさないよう少し煮込む。
4
茹であがったニョッキと鶏煮込みをカボチャの器にいれ、
とろけるチーズをのせて、
トースターでチーズがとけるまでチン!
5
仕上げにパセリをのせたら終わり!
ポイント

ニョッキの小麦粉の量は、その日の湿度によって変更してください!
ハチミツを足すと、子供うけのいい味になります。
鶏肉をソーセージにしてもオッケー!
アスパラ入れたり好きなものPLUSしてください!

みんなの投稿 (2)
まるごとかぼちゃグラタンのUPがたくさんあって❤
こちらもついついコメントしちゃいました(≧∇≦b✨

ミルクグラタン美味しそぉですね❤❤🎶
To: soranonmico ありがとうございます\(^o^)/ 是非機会があったら作ってみて下さいね★
もぐもぐ! (41)
リスナップ (1)