SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
レシピ本はともかく器や器具もよく集めたものです。少し甘めで優しい味付けが、よくあったのだと思います。春は、食べ慣れた鶏肉入りにしましたが、昨日タケノコの柔らかそうなのがあったので、豚肉続きですが作りました。
これは美味しいですよ ♡♡味見だけなんて辛すぎ(≧▽≦) 私は、あしたのランチ迄お預けです。
米 2カップ
A|出汁 2カップ
|みりん 薄口醤油 各大さじ1
|塩 少々
茹でタケノコ 小2個
人参 彩りに
豚肩ロースの薄切り 100g
サラダ油 少々
B|出汁 みりん 醤油
各大さじ2
|砂糖 大さじ1/2
粗挽きコショウ 少々
1 米はといてザルにあげAを加えて炊く
2 フライパンにサラダ油を熱して豚肉を炒め、タケノ
コ 人参を加え、さっと炒める。Bの煮汁を入れ汁気
が、ほとんど無くなるまで煮からめる。
3 こはんが炊き上がったら具を加え、ざっくりと混ぜ
合わせる。
4 器に盛って、粗挽きコショウをふる。
*古米の場合は、少し出汁を多めにして下さい。
#ごはん・丼ぶり