• お気に入り
  • 167もぐもぐ!
  • 25リスナップ
レシピ
みんなの投稿 (5)
3年ほど前から行ってみたかったイニ先生の豆板醤を作るレッスン。平日しか開催してなくて、家から遠いので諦めモードだったが、思い切って仕事休んで参加した。

毛豆板なるふわっとしたそら豆と、たっぷりの唐辛子とあれこれを混ぜ合わせて、毎日かき混ぜて25日目にようやく発酵。
今日で40日目。今日も元気にプクプク発酵してます。

仕込みの時もむせたけど、麻婆豆腐にして食べる時もむせて鼻水出しながら美味しくいただきました。

また作りたいけど、日本では毛豆板が手に入らないから作れないのが残念。
先生が日本で買うならユウキ食品のがいいよと言ってました😊

豆板醤メイトのまるさん、豆板醤王のユウキさん、食べ友させてね🙋🏻‍♀️

#豆板醤 #麻婆豆腐 #重慶麻婆豆腐 #四川料理 #ニキズキッチン #Niki’s #イニ先生 #発酵
かおるさんこんばんは。食べ友ありがとう。

なるほど、毛豆板ってカビ付けされたそら豆かなと想像。やっぱりなぁ。そこが重要なんだよなぁ。
日本人のレシピだと大抵が米麹を使って、日本の味噌と同様に発酵させてるけど、
それじゃ唐辛子入りの豆味噌みたいになっちゃうはずで絶対違うと思っていたのです。

いい体験でしたねえ。頑張って遠出してよかったね。羨ましい🥰
これからの熟成も楽しみだね。

本物の麻婆豆腐!! さぞ美味しいだろうなぁ🤤

そしてイニ先生がユウキさんの豆板醤をおすすめされてた、と聞いてなんだか嬉しい🥰
ピィ県豆板醤も四川豆板醤と同じサイズの小瓶バージョンを切望〜!!
まるさん、こんばんは🌝

チューニャンVS甘酒と同じく、麹だと味が違ってくるとみた。

先生のところのでっかい入れ物の豆板醤はだいぶ年季が入っててそれで作った麻婆豆腐はかなり美味しかった!

ね!ユウキさんの褒めてらしたので私も嬉しかったよ〜。
かおるさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

毛豆板🫛.......めっちゃ気になるワード出てきたー‪( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️✨️✨️
本場を素材、本場の作り方で調味料から、時間をかけて作られためっっっさ美味しそうな麻婆豆腐( ✧Д✧) カッ💕
これは是非ご賞味与りたいです🤤🤤🤤

先生も推すユウキ食品さんの豆板醤😆なんか自分の事のように嬉しくなりますね(*´艸`)
かおる から にゃんぺこ
にゃんぺこさん、おはようさん☁️

ありがとうございます😊
毛豆板、文字どおり毛が生えたそら豆でした。

はいはーい🙋🏻‍♀️
にゃんぺこさんの用意して待ってますよ。

ね、ユウキさんのがよいと言われてとっても嬉しくなりました〜。
もぐもぐ! (167)
リスナップ (25)