SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
卵液は砂糖をいれずに、牛乳豆乳半々で。
甘い方ははちみつ後がけ♡
もう片方はフライパンで焼き目つけたらハムとチーズを乗せ、蓋をして軽くチーズがとければok♡
パン、甘くしないんですね⁉️
目からウロコ✨
そしたら一度の卵液で味のアレンジ後からできるね〜💕
いいこと聞いた😊
おはようございます(´∀`)
そうそう、砂糖入れなきゃ色々楽しめるんですよ~♥
最初から甘いのだけ作る場合は砂糖入れますけど、個人的に甘いのは食事ってよりおやつの部類なので。笑
はやちんさんのアレンジも楽しみ~( ´艸`)
アレンジ〜⁉️💦
チビは甘いフレンチトースト好きだけど、中坊は甘くてビタビタしたのは嫌いなのね⤵︎😑
だから、卵にほんの少しの牛乳と塩胡椒混ぜて、薄焼き卵みたいにフライパンに流して、素早く食パンのせて卵と結合させる💦
裏のパンだけの面も軽く焼く。
そんな卵焼きパンも作ります😅
中坊はこっちだったら文句言わずに食べてくれます😁
私も次回してみよ♪
兄弟でもほんと食の好み違いますよね。。
ちゃんと二人の好みで作ってるはやちんママ偉い!.゚+.(´∀`*).+゚.
卵一つで食パン2枚。
まずは卵焼きパン、その後に牛乳と砂糖増しでフレンチトーストにできますよ😆