• お気に入り
  • 381もぐもぐ!
  • 24リスナップ
手料理
  • 2018/04/20
  • 6,708

🥚たま照り焼きワンボウルランチ

レシピ
材料・調味料
作り方
0
目玉焼きをつくる
フライパンで目玉焼きをつくる。水を入れたり蓋はしない!
白身がある程度かたまってきたら、黄身に白身の布団をかけるように、くるっと半分にたたむ
軽く形を整えたら、いったんお皿に出しておく

目玉焼きを焼いている空きスペースで好きな具材を焼いておく
1
フライパンにかんたん酢を注ぎ、煮詰めながら具材にからませる。
ある程度とろみがでてからんできたら、目玉焼きをフライパンに戻し、かんたん酢をからめる
ご飯にのせて出来上がり
ポイント

目玉焼きはいったん別皿に避難させておかないと、黄身がガチガチになってしまいます。トロトロがお好みの場合は、必ずあとからからめてください

みんなの投稿 (1)
かんたん酢を使ってお昼ごはん
たまごの照り焼きに、新玉ねぎ、筍、パプリカ、オリーブをそえてみました~
かんたん酢を煮詰めたタレはご飯にもあうので、ワンボウルで野菜たっぷりで食べ応え十分💕

ちなみに、我が家のかんたん酢は1リットルタイプ
これじゃないと、あっという間になくなってしまうので、床下収納に常備されてます
もぐもぐ! (381)
リスナップ (24)