• お気に入り
  • 212もぐもぐ!
  • 52リスナップ
手料理
  • 2018/02/26
  • 3,030

めぐチー🌿さんの料理 ヨーグルトハースをチョコバージョンで!メイプルバター牛蒡&レンコン #ヨーグルトハース #メイプルバター牛蒡&レンコン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (22)
土曜日に静岡のレンコンで有名な「麻機れんこん」を大量にゲット!
食感と糸引きが良いレンコンです。

過日 めぐチーちゃんの生地で作った
牛蒡にレンコンも混ぜてチョコ生地に練りこみました。
今回は根菜を5ミリ角のダイスにしてみました。

試食に娘の学校の職員室とボンジュールちゃんにももらって頂きました。

私はアーモンドダイス ナッツダイスに見立て
好きな味わいですが如何だったでしょうか?

って!ツムツムやりながら焼いたら
苦くない程度に少し色黒になりました💦
こんにちはー
開いたら未起さんだった😊

牛蒡と蓮根をチョコ生地に練り込む...
どんな感じなんだろう~~?
佐野未起 から りくれん
りくれんさん ありがとうございます😊

もう焼き色が給食のチョコレートパンだよね😅

でも味わい良く 牛蒡とレンコンは酢と水で2回茹でこぼしをしているので土臭さや青臭さはありません。
見た目もクラッシュナッツで歯ごたえもクラッシュナッツなんですよ😋

低カロリーなのでチョコナッツパンって感じですよ👍
ゴボウとレンコンのチョコレートハースですか❓すごいヘルシーですね❣️

ナッツのような歯ごたえ✨
未起さんのパン、食べたーい😆💕
ボンジュール! から 佐野未起
未起さん
本日はありがとうございました💕
そうそう😌
ルックスは給食のパンのようなかわいらしさですが、ほんのり甘くておやつなおいしさでした。
蓮根って、こんなにシャキシャキになるんだ😳と初めての食感でした。
低カロリーとは更にうれしいです。
佐野未起 から nononko
nononkoちゃん❤️ありがとうございます😊

牛蒡で味をしめたのでレンコンも根菜で混在!
小麦粉の半量の重さを大量投入しました。
私には 茹で落花生などの
ナッツ感に感じるので評価を知りたく
近場にばら撒きました。
職員室は早帰りで評価を聞かないで娘が帰宅したので明日の夜には分かるかな

私は好きな歯ごたえです😋
佐野未起 から ボンジュール!
ボンジュールちゃん❤️押し付け味見企画に
強引に付き合わせちゃったね😅

形に凝ると味が飛ぶので何の変哲も無い給食スタイルにしました。
ちょいと色黒になりましたが苦くはなかったと思います😅
牛蒡とレンコンを大量投入していますので
一口でも「おっ!なんかいる⁉️」を感じたのが根菜です。
小麦粉の半量を投入しました。

また試食テストにお付き合いください🙇‍♀️
ボンジュール! から 佐野未起
いえいえ😌
うれしい味見、いつでもお待ちしております。
パンはシンプルな形が好きです💕
(動物パンは除きます)
佐野未起 から ボンジュール!
こちらこそ 返って気を遣わせてしまって面目ない💦
もう気にしないでね😅
アンリシャルパンティエの袋ってのかナイス👍
はい😌
ちょうど旬でしたので😏
先週だったら、ちょうどアンリのサブレがあったんですが、今回は袋だけでごめんなさいー🌀
ねぃさま❤️
牛蒡にレンコンにチョコ?😲
これはまた興味津々な組み合わせ😍💕
そそられる物件ですわキャァ♪(*ノ∀ノ)
佐野未起 から ボンジュール!
ボンちゃん❤️

私も回し使いで誰がにアンリの袋を活用させて頂きます😊👍
佐野未起 から このは
このぴー❤️ありがとうございます😊

私も最初に この組み合わせを聞いた時は
「えっ🤯」と思ったのよ
まっちGちゃんちのお土産にいただき
「ありだよ👍」となり
自分なりに牛蒡の香りが抜ければ
もっと幅が出ると思いました。

牛蒡のイメージは、色の悪さと土臭さと特有の青臭みです。
チョコやココアで発色の悪さをカバーして
香りを抜けば歯ざわりはナッツだよ😊
わかりやすいところだと カシューナッツや茹で落花生です。

そうだよ!近いんだから試食して貰えば良かった!
職員室へは落とし前弁当💅でざわつかせた詫びですかい❔😂
ご棒⤴に続いて錬根💪も(敢えての当て字セット😂)
美味しくて腸活にもなるヘルシーな菓子パンだね🙆

母さん、4月から寂しくてもツムツムばっかりやってちゃ駄目よ~󾍑󾍑󾍑
佐野未起 から 真希
真希ちゃん❤️ありがとうございます😊

そうだよね!あの弁当の母さんのパンなら
先生方は割って中を確認したに違いない!🤣指は入ってないよ
恋魂と御棒だけだよぉ🤣私も当て字にしておきました!

小麦粉の半量のダイスを混入したので
かなりな腸活かと思います。

4月からヨガや着付け教室でパンをばらまくかもしれません。
これはいつもですが着物のお客様にお茶うけや手土産にしてもらっております。
まずは確定申告の準備💨
かおり🐰 から 佐野未起
ボンジュールさんが羨ましいです😌
写真でみると黒糖ぱんみたい💕これにたっぷりの蓮根…
モチモチ…の中にシャキシャキですか?😍
東京ゲゲゲいさんとには足元には及びません笑笑
佐野未起 から かおり🐰
かおり🐰ちゃん❤️おはようございます😃

4月から娘が寮生なので
食べてくれる口を模索しております😂
もう近所なら「また来たの?」とムカつかれ玄関に料理やパンを持って立ってるかも🤣←迷惑おばさん

レンコン 牛蒡の根菜は土臭さや青臭みを抜けばナッツみたいな歯ごたえで楽しめますよ👍
スナップからふわふわなのが伝わります‼ 
ここに先日の牛蒡&蓮根
ただふんわり美味しいだけじゃなく腸活まで出来ちゃう所がみきさんですね😍生地もヨーグルトだし~
ゴボウとレンコンを練りこんだパンの食感が気になります😋💕💕
これもナッツ食感なのかしら?(♡ˊ艸ˋ)♬*
ココアinのヨーグルトハースは私も試してみたいです😍💖
佐野未起 から みったん
みったん❤️ありがとうございます😊

確定申告と 着物お客様倍増でテンパっており
返信遅くなりました。

今回は 粒を小さくして 小麦粉の半量の重さを投入!
めぐチーちゃんの生地がヨーグルトパワーが強く具材が多くても焼き落ちしません💪

職員室評価もナッツみたい!でお墨付き👍
佐野未起 から めぐチー🌿
めぐチーちゃん❤️ありがとうございます😊

発酵にヨーグルトパワーがあるので
具材が多くても焼き落ちしません💪

ココアにしても焼き込みがあるので
ヨーグルトの香りはなく邪魔にならなかったよ👍
形成も楽でムッチリに焼きあがり好きなレシピです😊
もぐもぐ! (212)
リスナップ (52)