• お気に入り
  • 51もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/09/18
  • 1,652

手羽元の米酢煮

レシピ
材料・調味料
冷凍 手羽元
8本
人参
小2本
カボチャ
お好み量
100cc
みりん
100cc
適当量
醤油
適当量
砂糖
大さじ1
ゆで卵
4個
作り方
1
①野菜を好みに切る
②圧力鍋に野菜、肉を入れて水〜玉子を入れて火を入れる
③圧力が、かかってから5〜8分煮て出来上がり❗️

明日もコノ弁当かな〜💦
みんなの投稿 (6)
晩飯に唐揚げにしようと解凍していた手羽元。
ビールを買いに行ったら刺身半額があって買ってしまいました…な、訳で酢で煮ました😓
おー!
居酒屋メニュー♡(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
風流料理人 から みほままこ
みほままさん

酸味が、うまうま👍
やっぱり、料理はパッションですかね⁈
Remiさん
有難うございますm(_ _)m
鍋の一番上に卵を乗せたら汁に浸ったとことツートンに😩
パッと見、誤魔化せてますが(爆)

茹で卵の作り方は、クックパッドのレシピID:2597372を真似ました👍
味がしっかり染み込んで美味しそう~(*^¬^*)
風流料理人 から くみ。
くみさん
有難うございますm(_ _)m
圧力鍋さま様です👍
もぐもぐ! (51)
リスナップ (1)