• お気に入り
  • 90もぐもぐ!
  • 5リスナップ
レシピ
材料・調味料
切り餅
人数分
ごま油
適量
黒胡椒
適量
粕汁
1人一杯分
作り方
1
切り餅に軽く水をつけてレンチン。(お餅1つにつき1分)
2
熱したフライパンにごま油を入れて1のお餅を両目こんがりキツネ色になるまで焼く。
3
粕汁に2を入れて黒胡椒をガリガリする。
ポイント

黒胡椒は気持ち多めが美味しいです。

みんなの投稿 (4)
お正月気分にもう少し浸りたい。
まろやかで優しい粕汁にごま油で焼いた香ばしいお餅でほっこり。
黒胡椒を入れると味が引き締まるのでおすすめです。
ほほー。粕汁にお餅を入れたことがなかった!美味しそうだから酒粕貰ったら試してみよう。
レイちゃんが使ってる酒粕が油正さんの粕じゃないから笑ったー。
さがねっちさん、おめでとうございます♪
粕汁にお餅、ちょうどお餅が余ってたので入れたのですが美味しいですね〜♪ 粕汁✖︎黒胡椒、これはかなり美味しいですのでぜひ試してみてくださいね💕
レイ から 麻紀子
そうそう、粕汁もたまたまスーパー行ったときに目に止まってカゴにいれたものです笑
粕汁に胡麻油で焼いたお餅、かなり絶品です‼︎あと黒胡椒ガリガリも忘れずに♪
もぐもぐ! (90)
リスナップ (5)