• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/05/10
  • 480

今晩は、昆布締め鯒(こち)棒寿司 木の芽、鯒揚げおろし煮、鯒あら素揚げ、鯒酒蒸し(蓮根、蓮芋、梅肉)鯵握り寿司 昨日の鯒薄造りに引き続き、鯒三昧。食べ足りない人は鯵握り寿司で満腹。 棒寿司は、昆布締めの鯒に鳴門に巻いた海苔と木の芽を挟んであるので、口に旨味が広がり、うなる美味しさです。 揚げた鯒と、田舎からたくさん持

みんなの投稿 (1)
続き

田舎からたくさん持ち帰った大根で作ったおろし煮は、葛でとろみをつけてあるので、鯒に絡まり、出汁が口にとどまって、これも絶品。
煮物椀に当たる鯒の酒蒸しは、昆布締めに使った昆布で出汁を取り、鯒の旨味も加わって、梅肉がアクセントで、これも絶品。
いつものヒレの素揚げも旨味凝縮で、やっぱり美味。

一匹を3人で2回食べられて、大満足でした(*^^*)

今日も美味しかった!
もぐもぐ! (15)
リスナップ (1)