• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/02/07
  • 758

あさりとオリーブのパスタサラダ 🥗 レモンの酸味とオリーブオイルのドレッシングで 2018.2.7

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
作り方
1
あさりを鍋に入れて、水がかぶるくらいに注ぎ、火にかけて沸騰させる。あさりの口が開いたら取り出し、煮汁はとっておく。
2
にんじんを4〜5mm角に切る。ズッキーニは中心部のタネがある柔らかい部分を取り除いて、皮が付いている部分のみを使い、にんじんと同じ大きさに切る。
今回はズッキーニの代わりに黄色のパプリカを使用。
3
鍋に水を入れて沸騰させ、塩少々を加える。ペンネを入れて約12〜13分ゆでたら冷水に取り、冷ます。にんじん、ズッキーニはペンネが茹で上がる2分ほど前に入れる。
4
塩、こしょう、レモンの絞り汁とオリーブオイルを、とっておいたあさりの煮汁に入れ、パセリのみじん切りも加える。
5
ゆでたペンネ、オリーブ、ゆでた野菜とあさりを混ぜ、盛り付ける。
みんなの投稿 (1)
長男の学校に教えに来てくれる、ダニエル・マルタン👨‍🍳シェフから頂いたレシピ本「鍋一つでできる お手軽フレンチ」に載っているレシピです。

あさりだけに、あっさり(*゚▽゚)ノ
にんじん🥕も甘くて美味しい。
もぐもぐ! (41)
リスナップ (1)