• お気に入り
  • 374もぐもぐ!
  • 43リスナップ
  • 2013/04/20
  • 22,928

トルタカプレーゼ。イタリアカプリ島のチョコレートケーキは粉を入れずにココアを入れてしっとりと仕上げます!

レシピ
材料・調味料 (8 人分)
スイートチョコ
120g
無塩バター
110g
バンホーテンココアパウダー
20g
グラニュー糖
75gを二つに分ける
(卵黄、卵白に分ける
4個分
ブランデー
小さじ1
作り方
1
スイートチョコ、無縁バター、グラニュー糖半分を18㌢くらいのボールに入れて湯煎して溶かしておきます
2
卵白に残りのグラニュー糖半分をいれホイッパーで七部立てします
、この時にココアパウダーもふるっておきます
3
①のボールに卵黄を入れホイッパーで手早く混ぜ合わせたらココアパウダーを少しずついれながら混ぜ合わせ、ブランデーも入れ軽くまぜます
4
そのボールに、七分立てしたメレンゲを三回くらいに分けながらゴムベラなどで切るように混ぜ合わせます
5
完全に混ざったら18センチくらいの型に流し込みオーブン160度〜180度くらいで20分〜40分、焼きます、竹串を刺してみて何も着かなければ焼き上がりです
ポイント

各注意事項
①グラニュー糖も完全に溶かして滑らかにして下さい
②電動ホイッパーで必ず七部立てです、立てすぎは出来上がりが膨らみますがその分縮みます、月のクレーターみたいになってしまいます(笑)
③卵黄は手早くココアは少しずつ入れないと分離します
④チャチャっと混ぜましょう
⑤焼き時間ですが、型の大きさや、また家庭の電気のオーブンレンジはメーカーによって設定温度にばらつきがありますのでこの表記にしました
最後に!何処かで失敗!しても強引に焼いて下さい!粉を入れないので焼けてない心配は入りません
必ず愛情を持って作れば美味しいに決まってます!

みんなの投稿 (12)
とっても美味しそうですね꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*
粉を使ってないチョコレートケーキ、食べたいです。レシピ知りたいです( •ॢ◡-ॢ)-♡
To: katuzoさんありがとうございます!イタリアで散々作ってました(笑)レシピ公開ってどうすれば良いのか判ってないのですが(^^;;
To: katuzo さん、大変お待たせ致しましたレシピを入れましたので、ご参考になればと思いますー!(^^;;
To: chefnaka さん レシピ有難うございます( •ॢ◡-ॢ)-♡ 注意事項はとても参考になりました。 愛情を込めて作ってみます💕
To: katuzo さん!よかった伝わって(^O^)お店にもいらしてくださいね!ではすてきなGWをお過ごしください*\(^o^)/*
To: katuzo なんとリスナッブありがとうございます!初めてです、多分(笑)
To: chefnaka さん チョコ大好きなのでこれは粉を使わないチョコケーキに惹かれちゃいました💓
他のお料理も美味しそうです( •ॢ◡-ॢ)-♡
食べたいなぁ!
To: katuzo さんも丁寧で美味しそうです!僕も食べたいデス〜*\(^o^)/*
ありがとうございますm(_ _)m
なんと!「作ります」宣言していないコレから挑戦してしまいました!
チョコレート大好きなので我慢出来なくて…σ(^_^;)
美味しかったです!レシピありがとうございますo(^_^)o
Chef 中川浩行 から mikachi
そうですか!探しますよー(笑)
あんな不恰好な私の一皿をリスナップして頂いて…ありがとうございます(o^^o)感激!
Chef 中川浩行 から mikachi
さすがですー!
いやーやられたー(笑)
美味しそうです!
まいったなー(笑)
もぐもぐ! (374)
リスナップ (43)