SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
具はゴボウ、人参、こんにゃく、キノコ、厚揚げ、長ネギ、南部せんべい。
結構美味しいですよね。
以前ハマりました(笑)
具沢山でいいですね。
毎冬一回は作ろうと思いまして…😁
今までは南部せんべいを何でも鍋料理に投入してましたが、今回はなるべく正統なせんべい汁に近づけようとレシピを調べて作りました😄
そっか、これが正統派なんですね;^_^A
私もいつも適当に汁物に入れてました(笑)
今度、南部せんべいが手に入ったらやってみますね(^。^)
せんべい汁良いですね⤴︎
( ´ ▽ ` )ノ 南部煎餅すき〜👍✨
モチモチのなんともいえない食感で美味しい(≧∇≦)
この食感は他にはないですよね〜💕
(*´∀`)/
せんべいがお汁吸っちゃってお汁不足に…💦 水分多めで作るべきでした〜😁
汁の実になるんですもんね。
知ってはいたけど、こうして見るのは初めての体験!
普通のお味噌汁にいれてもいいんですか?
すっごい汁吸いますよね〜(笑)
ただ水分持っていかれるのでお汁は多めがポイントです😅
柔らかくなって美味しそうです(*^^*)
まずは気軽に普段のお味噌汁に入れてみたらどうでしょう❓😄 2-3分煮込んでくださいね〜。
みんなの言ってる、もちもちって感じを味わいたいです^ ^
南部せんべいは、ピーナツいりとか、いろんなバージョンありましたけど、ノーマルなので作るんですか???
お好みでいいと思います💛
今度作ってみます(^o^)
楽しみです🎶
おせんべいは南部せんべいという小麦粉でできたおせんべいを使うのですが、これは東北〜関東では普通にスーパーなどに置いてあります。
Miitan さんはどちらにお住まいですか?
テレビのB級グルメのお祭りなんかで見た事あるわ。
わたしは都内なんです
こちらのスーパーでも見てみよう!
青森とか岩手のアンテナ📡ショップに行ったら確実ですし❗
せんべい汁の出汁というのも売られてるらしいです。それを使えば味付けが簡単ですね😄