手料理
  • 2014/08/21
  • 7,591

笑っちゃうぐらい簡単な自家製ナメタケ

レシピ
材料・調味料
えのき
1袋
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ2
サトウ
小さじ2
お酢
大さじ1
作り方
1
エノキは袋から出し洗わずに石づきを取り3当分
2
お酢以外の材料と調味料を鍋に入れ中火で煮る
3
5~7分でとろみが出て来たらお酢を入れ煮詰めたら完成
ポイント

ジャムなんかの空き瓶に入れて冷蔵保存、便は良く煮沸してね。

みんなの投稿 (17)
わぉ!ホントに簡単そうだぁ~♪ヽ(´▽`)/ヤッテミルネ!!
匿名希望ユーザー から のものも🍻
うん、調理時間10分だからね(^^)
おいしそう!!( ☆∀☆)

なめたけ、今度作ってみます(*´∇`*)
ありがとうございます!
これなら できそう(#^.^#)
しかも 自分で作れば添加物とかの心配もなし。
やってみま〜す!
匿名希望ユーザー から Yuki
To: pastachinge03 本当に簡単だからぜひ!
匿名希望ユーザー から Orie Ueki
To: orieueki 良かったです!普段レシピなんか書かないからどうやって書くのか判らなかったんですが、調味料だけはキッチリけいりょうCUPを使って居たんでレシピとして残せました。
簡単そうですね!
試してみます♬
匿名希望ユーザー から いく❤️
煮る時間がアバウトなので色合いで火から下ろしてくださいね
秀兄さんの自家製ナメタケに出会えて、本当、よかった😭
ありがとうございます✨m(_ _)m✨
匿名希望ユーザー から o-kazu
o-kazuさん、ありがとう!本当に笑っちゃうくらい簡単な料理だけど、旨いんですよ。実は今夜も作る予定wwありがとうございます♫
匿名希望ユーザー
ありがとうございます(^^)他にもいろいろ簡単レシピを載せて居るんで楽しんで下さいね🎵
なめ茸教の教典を学ばせていただきますm(_ _)m
匿名希望ユーザー から にゃあ(芸名)
おはようございますm(_ _)m経典なんて大げさなもんじゃ無いっす…ありがとうございますww
なめ茸教の教典をなぞってみました♡
秀兄さん❗️ご無沙汰してます。
すごいすごい‼️つくフォトが、すごいことになってますね😍
ナメタケ仲間が増えていて、嬉しい💕
匿名希望ユーザー から o-kazu
こんばんは(^^)皆様のつくフォトにも感謝しておりますが、なんかもっとすごい事になってまして…


こんばんは!いつもSnapDishをご利用いただき、ありがとうございます。
SnapDish広報です。

このたび時事通信様(各地方新聞社に、多様な記事を配信していらっしゃいます)より、
SnapDishの人気投稿を料理記事として配信(※メール末尾参照)いただけることになりました。

秀兄さまの「笑っちゃうぐらい簡単な自家製ナメタケ」



少しビックリして居るんだけど((((;゚Д゚)))))))
わ〜〜〜(≧∇≦)すごい‼️
すごいことになってますね😆
おめでとうございます🎉
皆んなに愛される、ナメタケ‼️
バンザ〜〜イ*\(^o^)/*
もぐもぐ! (216)
リスナップ (36)