• お気に入り
  • 176もぐもぐ!
  • 36リスナップ
手料理
  • 2022/08/08
  • 1,305

ゴーヤのスティック揚げ餃子

レシピ
材料・調味料 (スティック餃子10個)
ゴーヤ(みじん切り)50g
えのき(みじん切り20g)
豚ひき肉 50g
にんにく1片(すりおろし)
餃子の皮 10枚
サラダ油 適量
作り方
1
ボールに★材料を入れて粘りがでるまでよく混ぜて、10等分する。
2
餃子の皮に1.をのせて端から巻き、巻き終わりを水でとめる。
3
フライパンにサラダ油を1cm程入れて
2.を揚げ焼きしたら完成。
ポイント

ゴーヤは薄くスライスして塩揉みする。
少し置いてから茹でて冷水につける。
水気をとり、みじん切りにしました。

みんなの投稿 (7)
今が旬のゴーヤ♡
今が1番美味しくて栄養もある!
と言う事で…🍺おつまみにおすすめ
ゴーヤ入り餃子作りました。
#ゴーヤ #ゴーヤ料理#おつまみに
こんにちは😃

ゴーヤ ウチにもあるある❣️
おつまみや おやつにもいいね😊
美味しそう💓
小豆🌼 から きゃず
きゃずさん。
こんにちは~。(※^^※)👋
いつもコメントありがとうございます❤️
嬉しいです。
私は、ゴーヤ好きなんですが…
苦手だと言う方でも食べられるように
作ってみました。
良かったら食べてみてください。
お❕スティックタイプの餃子だ🎵

私、実は最近になって、このゴーヤが食べれる様になりました。
旬の物は、味だけじゃなく、栄養価も高いんですよね✨
なんだか、私の為に作ってくれた様な餃子(*^^*)
と、勝手に思い込んでます(笑)

揚げたて、早速、頂きますー(^q^)
小豆🌼 から みよぱ
みよぱさん。来てくれて嬉しいです。
ゴーヤ食べられるようになって良かったですね(※^-^※)♡
ゴーヤを食べると綺麗になるそうです。
本当かわからないけど…(^^;
一緒に食べましょう\(^^)/💕
ゴーヤのスティック餃子
今が旬のゴーヤを使って
食べやすくスティック状に✨
素敵なアイデア💡ですね
食べやすくてとっても美味しそうですね😃✨何本も食べちゃいそうです😆💕
小豆🌼 から さらっと🍀
さらっとさん。
お久しぶりです。
コメントいただいていたのにお返事できなくてごめんなさい。
コメントありがとうございます。
ゴーヤスティック簡単に作れて美味しいですよ!もう時期的にゴーヤは終わりですね💧
来年また、作ります。
一緒に食べましょう👋(^-^)
もぐもぐ! (176)
リスナップ (36)