• お気に入り
  • 106もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2022/09/14
  • 1,184

ピーマンの肉詰め 象印EVERINO"グリレジ"

みんなの投稿 (5)
取説お料理ノートの「大きめジューシーハンバーグ」を参考に、グリル10分→レンジ300W17分で、肉詰めピーマンを作りました。

300Wって今まで使ったことがなくて、火がどのくらい通るかドキドキでしたが…

出来上がりカットしてみたらちゃんと火が通ってる〜

上手に出来ました。
さすがEVERINOちゃん🐘💛 

お料理ノートには"レジグリ"で作るハンバーグと"グリレジ"で作るハンバーグが載っていて、違いが気にしなるところ🤔
次回は"レジグリ"バージョンも作ってみたいです。

#象印#EVERINO
むぎこさん♡こんにちは☀️

すごく美味しそうです😳✨
ハンバーグレシピを参考にピーマンの肉詰めも作っちゃうのスゴイです😆

300Wって確かに使ったことないです!
EVERINOさんは結構細かく設定できますよね〜使いこなせるようになりたいです🥰

ピーマン肉詰め食べたくなりました😌💓
むぎこ から がぁが
がぁがさん、こんにちわ🌼
うんうん、EVERINOさん、細かい設定できますよね〜ほんと使いこなせるようになりたい!
まだどのくらいの設定でやったらよいか様子見で、お料理ノートに頼りっきりです😁
Mariru から むぎこ
むぎこさん〜☺️💕こんばんは🌕
うわぁ😍👏とっても美味しそうなピーマンの肉詰め🫑ニャハ〜美味しそう〜🤤

ハンバーグの作り方でピーマンの肉詰め🫑😍👏すごいです〜✨✨
300Wってびっくりしますよね〜‼️
わたしも実はハンバーグで2種類あるのが気になっております😄
色々楽しみが増えてルンルンの毎日です😄👍

むぎこさん〜ピーマンの肉詰めご馳走様でした〜😋
むぎこ から Mariru
Mariruさんこんばんは🌖

お料理ノートのレジグリハンバーグのレシピは600W、グリレジのレシピは300Wで加熱時間にも違いが…
小さめハンバーグは600Wで時短したい時、大きい方は300Wでじっくり、なのでしょうか?

先にレンジするのと先にグリルするのは仕上がりにとんな違いがあるのかなぁ?色々気になりますよね🤔

ほんとに、EVERINOさんのおかげで作る楽しみ&食べる楽しみ、マシマシ⤴️ですね🎵
もぐもぐ! (106)
リスナップ (17)