SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今年は節分に豆を食べなかったんだけど(笑)
今さら食べる😂
炒り黒豆もあったけど…(ほんと、おつまみコーナーでした)
季節柄、大豆の炒り豆が安い🤣
いやさ、うちは🍚2合で良くて。黒豆炒り豆だと豆の量が微妙でさ………
↑
めっちゃ言い訳か🤣
んで、こちらのごはん🍚
炒り大豆ってこんなに柔らかくなるんだね!?びっくり!
えきしお少し、これで味わい深く✨
炊いてる時に香ばしい香りで、楽しいね。
本日の私のお弁当にもなりました🍱
うさかめちゃん、
今年も作ってくれてありがとう😊
お陰で作りそびれてた事を思い出したよ😽
#節分
#炒り大豆
#炊込みごはん
#えきしお
つくフォト&食べ友ありがとう♡
作ってくれるなら、ちゃんと
作り方説明すれば良かったね
豆入れる時ドキドキしなかった?😁
炒り豆だと、浸水とかいらず
いきなり入れても柔らかく✨
香ばしいし、きっと見た目より美味しいよね(笑)
うちは黒豆だと、ご飯に色がつくのを嫌がる人が多いかな~豆嫌いも💧
豆ご飯とも お赤飯とも違うよね😋
大豆や黒豆を買って炒るより
炒り豆のほうが安いし、量も👍
今日は、お弁当持ちで仕事なのね
頑張って ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
🔔鳴らしといて、
お返事遅くなりました😅🐢
黒豆の炒り豆の袋の裏に炒り豆ごはんのレシピが載ってたのよー!
それをしっかりチェックしといて、大豆の方を買ったの(笑)
黒豆の方、3合分………我が家は余るな🤔大豆の方の量なら2合×2回分………
と計算した😹
↑オレできるな✌︎('ω'✌︎ ) と思ったけど、残ったら、炒り豆のまんま ポリポリと食べれば良かったのにね🤣考えが足りない🤣
そっか、炒り豆だから、浸水もいらずに柔らかく✨なのね。
カラカラカラ〜 って炊飯器に入れて、ドキドキしたよ😅
ほんとに炊ける?大丈夫?って😂
たしかに見た目の地味さより美味しいかも(笑)
うちもごはんに色がつくのは嫌がられるパターンある。豆も嫌いっぽい。
娘はなんでも楽しむけどね。
紫色でも豆でも楽しんでる。
私に似たのか、食育の賜物か😆
作る人の特権たから、自分が食べたいものを作るわー。
余り物を🍱詰めて仕事に。が、いつものパターンです٩( 'ω' )و
穴埋めに冷凍唐揚げをまんま乗っけて、とか、茶色い🍱(笑)とても写メできるレベルではないから撮らないけどね〜😅
バレンタインだよ、世の中は。。。
今日はお休み、洗濯三昧でーす。
うさかめちゃんも、
良いお休みをฅ(⌯͒• ɪ •⌯͒)ฅ❣