• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2012/11/09
  • 484

大根のお味噌汁

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
お水
適量
味の素
一袋
しめじ
適量
大根の
半分
みりん
大さじ1
作り方
1
大根の皮を剥き輪切り。クッキーの型抜きで大根をくり抜く。
2
鍋に大根を入れ、水に浸かったら沸騰するまで放置。アクが出てきたらすくってすてる。大根に火が通るまで煮る。
3
大根に完全に火が通れば、ザルに流し入れお湯を切る。鍋を洗い、水を適量入れて味の素を入れる。沸騰したら大根としめじを入れる。
4
沸騰したら、火を切り味噌を適量の半分入れる。味噌が完全に溶けたら冷めるまで放置。冷めたら、残りの味噌を入れて火をかける。沸騰したら火を切る
5
最後に大さじ1杯みりんを入れると完成
ポイント

みりんがなければ、砂糖でもおk

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (2)