• お気に入り
  • 39もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/12/18
  • 597

鶏のクリーム煮(醤油味)

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
鶏もも肉
1枚(250g位)
玉ねぎ
1/2個分
きのこ類
100g位
にんにく(みじん切り)
一片
(あれば白ワイン)
大さじ2
生クリーム
100cc
醤油
大さじ1~1/2
胡椒
適宜
作り方
1
・とりもも肉は一口大に切り、塩・こしょうをしておく。
・玉ねぎは大きめのみじん切りにしておく。
・きのこは適当な大きさに切っておく。
2
フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを入れて香りを出す。
とり肉をいれて、薄く色づく程度に焼く。
(中まで火は通ってなくて大丈夫。)
焼けたら、一旦取り出す。
3
2のフライパンに玉ねぎを入れて、透明になるまで炒める。その上に取り出しておいたとり肉を並べ、その上からきのこをいれて、酒を入れて蓋をして、中火蒸し焼きにする。
4
とり肉に火が通ったら一旦火を止め、生クリームを入れて再び火にかける。
温まった所で醤油を入れて、塩・胡椒で味を整える。
5
全体が混ざれば、出来上がりです♪
ポイント

クリーム料理は塩味がききやすいので、味見をしながら調味してください。

2の工程で鶏肉を取り出すとき、にんにくも一緒に取り出してください。(にんにくを焦がさない為)

3の工程での蓋をしてからの蒸し焼き時間は、大体3~5分程度です。

生クリームは脂肪分35%以上のもの(特に42%がお薦め!)を使うと、コクとまろやかさが増して、美味しいです。
きのこはお好みの物を加えてください。
生クリームは、火にかけすぎると分離しますので、食べる直前に入れてください。


クックパッドレシピID:581447

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (39)
リスナップ (2)